百貨店は構造不況とかで、伊勢丹新宿店のメンズ館など、
一部の繁盛店を除いて、方向転換や閉店を迫られていますが、
新宿の三越もそのひとつ。
トイレでハッテンするのに、人も来ないし、
(意味がわからないストレートの皆さんはそのままで読み過ごしてください~)
広くて清潔でもってこいだった南館は
何年か前に大塚家具にまるごと貸し出して、
使えなくなってしまってから、持ち直すかと思いきや、
やっぱり旧態依然の百貨店のマーチャンダイジングには、
なかなかお客がつかないのか、全館まるごと専門店ビルになってしまいました。
関西の方には多分なじみのある(はずの)ジュンク堂書店や、
西武百貨店系の雑貨店ロフトに、
以前からあったGAPはフロアを変えてリニューアルし、
トミーヒルフィガー、ユナイテッドアローズ、フランフランなど、
いわゆる人気のテナントを総動員。
で、食品フロアは全滅かと思って、気にもしていなかったのですが、
今日、たまたまトイレを利用しようと思って(ハッテンじゃないよ)、
ふと立ち寄ったら、かろうじて残っているじゃないですか。
三越系の「ジョアン」(パン屋ですね)は、改装前とほとんど変わりませんが、
スープストックトーキョーの系列店で、カレーやシチューの店「トーキョールー」、
シアトルで人気だというスープバー「チャウダーズ」、
今、話題のコンフィチュール(フルーツジャムですね)なんかも結構おいてある
チョコレートの専門店「テオブロマ」や、
ヘルシーをテーマにしたドナテロウズの新ライン
「ドナテロウズ ビューティ&ヘルシー」など、
RF1や柿安ダイニングなど、デパ地下でおなじみのテナント群とは、
一線を画します。
で、今日買ってきたのが、「ドーナツプラント」のブルーベリードーナツ。
ホームページはこちら
プレーンなドーナツ(プレーンなもの自体は販売していないんですよ~)に、
ブルーベリーソースをたっぷりかけてあります。

ドーナツと言うと、ちょっとイメージが違って、
これは、パンです。とてもモチモチしておいしい。
ベーカリードーナツと言っているそうですが、
いちばん分かり易い言い方すれば、揚げパンです。
俺は、水分少な目のドーナツのほくほくした感じが少し苦手なので、
やわらかく、かつもちもちして、かつフルーツソースたっぷりの
このドーナツは、かなりヒットです。
チョコレートやバニラが基本の味で、フルーツソースのほうは、
期間限定でいろいろかわります。
その他にも、差し入れで買っていったり、
自分でおいしいものが欲しいときに、
使えるお店が、少数精鋭で並んでいます。
これから新宿三越に寄るのが楽しみです。
一部の繁盛店を除いて、方向転換や閉店を迫られていますが、
新宿の三越もそのひとつ。
トイレでハッテンするのに、人も来ないし、
(意味がわからないストレートの皆さんはそのままで読み過ごしてください~)
広くて清潔でもってこいだった南館は
何年か前に大塚家具にまるごと貸し出して、
使えなくなってしまってから、持ち直すかと思いきや、
やっぱり旧態依然の百貨店のマーチャンダイジングには、
なかなかお客がつかないのか、全館まるごと専門店ビルになってしまいました。
関西の方には多分なじみのある(はずの)ジュンク堂書店や、
西武百貨店系の雑貨店ロフトに、
以前からあったGAPはフロアを変えてリニューアルし、
トミーヒルフィガー、ユナイテッドアローズ、フランフランなど、
いわゆる人気のテナントを総動員。
で、食品フロアは全滅かと思って、気にもしていなかったのですが、
今日、たまたまトイレを利用しようと思って(ハッテンじゃないよ)、
ふと立ち寄ったら、かろうじて残っているじゃないですか。
三越系の「ジョアン」(パン屋ですね)は、改装前とほとんど変わりませんが、
スープストックトーキョーの系列店で、カレーやシチューの店「トーキョールー」、
シアトルで人気だというスープバー「チャウダーズ」、
今、話題のコンフィチュール(フルーツジャムですね)なんかも結構おいてある
チョコレートの専門店「テオブロマ」や、
ヘルシーをテーマにしたドナテロウズの新ライン
「ドナテロウズ ビューティ&ヘルシー」など、
RF1や柿安ダイニングなど、デパ地下でおなじみのテナント群とは、
一線を画します。
で、今日買ってきたのが、「ドーナツプラント」のブルーベリードーナツ。
ホームページはこちら
プレーンなドーナツ(プレーンなもの自体は販売していないんですよ~)に、
ブルーベリーソースをたっぷりかけてあります。
ドーナツと言うと、ちょっとイメージが違って、
これは、パンです。とてもモチモチしておいしい。
ベーカリードーナツと言っているそうですが、
いちばん分かり易い言い方すれば、揚げパンです。
俺は、水分少な目のドーナツのほくほくした感じが少し苦手なので、
やわらかく、かつもちもちして、かつフルーツソースたっぷりの
このドーナツは、かなりヒットです。
チョコレートやバニラが基本の味で、フルーツソースのほうは、
期間限定でいろいろかわります。
その他にも、差し入れで買っていったり、
自分でおいしいものが欲しいときに、
使えるお店が、少数精鋭で並んでいます。
これから新宿三越に寄るのが楽しみです。