私事で恐縮ですが…っていうか、散々私事で成り立っているブログですが、
今週、ボーナスが出たんですよ。会社員やっていると、ボーナスうれしいですね。
自分の働く会社は業績不振で、ここ数年間、ボーナス時期になると、
いつも、ボーナスを出せるのか出せないのか、じゃ、いくら支給されるのか、
必ずすったもんだしていたのですが、
今年は、先に「最低額は出す!」というコミットメントがあって、
数年ぶりに、安心して7月を迎えた気がします。
でも自分の働く業界の給与水準は、多分、他の業界と比べたら少なく、
自分としても、一番もらっていたころよりも、30万も少ない!
絶対額で言っても、たぶん、満足する大きさの液晶テレビは買えない額です。
ただ、それは俺に限ってのことかもしれないし、
たぶん、もっと能力のある他の社員は、もっともらっているだろうなあ。
というわけで、突然、勝手ですが過去の「ボーナスの使い方、思い出のベスト3!」
3位→支給されたボーナスの額見てから、一ヵ月後のハワイ旅行を手配(約20万)
2位→全額、カード会社からの引き落としに使われる(??万)
1位→マネックス証券でデイトレーダー気取り(1ヶ月で10万円の損)
3位は、すごくもらっていた頃ですね。
ホノルル行きの正規割引チケットを13万で買って、あとホテルとかいろいろ。
お土産代とか現地での滞在費は入ってません。
若い癖して、結構もらえてると錯覚して、勘違いしていたころかも。
2位は、もう全然ボーナスが支給されなくなって、ほんのちょっとのボーナスも、
カードの月々の支払いに回ってしまった時ですね。いやいや、悲しいです。
1位は損しているけど、なんだか、株を動かすのって、楽しいですね。
たぶん、有意義な使い方に入っていると思います。
で、今年はどうかというと、決まってません。決まってないときほど要注意で、
たぶん、ずるずると生活費に回る可能性が…。
思い切って何か買っちゃうか、外貨預金とかにするとか…まあ、増やせるほど、
もらってないから、やっぱり前者になっちゃうんだろうな、、、
今週、ボーナスが出たんですよ。会社員やっていると、ボーナスうれしいですね。
自分の働く会社は業績不振で、ここ数年間、ボーナス時期になると、
いつも、ボーナスを出せるのか出せないのか、じゃ、いくら支給されるのか、
必ずすったもんだしていたのですが、
今年は、先に「最低額は出す!」というコミットメントがあって、
数年ぶりに、安心して7月を迎えた気がします。
でも自分の働く業界の給与水準は、多分、他の業界と比べたら少なく、
自分としても、一番もらっていたころよりも、30万も少ない!
絶対額で言っても、たぶん、満足する大きさの液晶テレビは買えない額です。
ただ、それは俺に限ってのことかもしれないし、
たぶん、もっと能力のある他の社員は、もっともらっているだろうなあ。
というわけで、突然、勝手ですが過去の「ボーナスの使い方、思い出のベスト3!」
3位→支給されたボーナスの額見てから、一ヵ月後のハワイ旅行を手配(約20万)
2位→全額、カード会社からの引き落としに使われる(??万)
1位→マネックス証券でデイトレーダー気取り(1ヶ月で10万円の損)
3位は、すごくもらっていた頃ですね。
ホノルル行きの正規割引チケットを13万で買って、あとホテルとかいろいろ。
お土産代とか現地での滞在費は入ってません。
若い癖して、結構もらえてると錯覚して、勘違いしていたころかも。
2位は、もう全然ボーナスが支給されなくなって、ほんのちょっとのボーナスも、
カードの月々の支払いに回ってしまった時ですね。いやいや、悲しいです。
1位は損しているけど、なんだか、株を動かすのって、楽しいですね。
たぶん、有意義な使い方に入っていると思います。
で、今年はどうかというと、決まってません。決まってないときほど要注意で、
たぶん、ずるずると生活費に回る可能性が…。
思い切って何か買っちゃうか、外貨預金とかにするとか…まあ、増やせるほど、
もらってないから、やっぱり前者になっちゃうんだろうな、、、