というわけで、Gbr(ゲイブログリーダー)のオーナー
bokuさんの記事にトラックバック。
bokuさんは、手の込んだ料理を時々記事にしてブログに
アップしていらっしゃるのですが、10日ほど前の
この記事の中の、
じゃがいもの冷製スープに異常に興味を引きまして、
「どうやって作るんですか?凄いですね~。」的なコメントを残したら、
実は、同じbokuさんのブログで、
半年前、じゃがいものポタージュのレシピが載っているこの記事にも、
似たようなコメントを残したのを忘れていました。
なーんだ、ちゃんとレシピ載っている記事を読んでいるじゃないですか。
ちょっと恥ずかしかったので、これはリベンジとばかりに、
bukuさんのレシピで、ジャガイモの冷製スープを作ってみました。
でもって、画像手前が、その冷製スープ。
クルトンとかパセリとかも浮かんでいないし、
スープ皿ではなくて飯碗にスープを入れているので、雰囲気出ていませんが、
いやいや、自分でポタージュが出来ちゃうなんて、めちゃくちゃ感激です。
うれしくて仕方ありません。もちろん、味も最高です。
たぶん、もっと工夫すれば、もっとおいしくなるかも。
でも、これ以上工夫して失敗するよりは、このレシピで充分かと。
画像撮った後は、マグカップで、ゴクゴクと何度もお代わりして飲みました。
このスープの為に買った調理器具はこし器のみ。ミキサー要りません。
木べらなんかもあったほうがいいですね。
ナイロンピーターではこす時に力が入らず、時間かかってしまいました。
結局レードルでグリグリとジャガイモをつぶしましたけどね。

bokuさんの記事にトラックバック。
bokuさんは、手の込んだ料理を時々記事にしてブログに
アップしていらっしゃるのですが、10日ほど前の
この記事の中の、
じゃがいもの冷製スープに異常に興味を引きまして、
「どうやって作るんですか?凄いですね~。」的なコメントを残したら、
実は、同じbokuさんのブログで、
半年前、じゃがいものポタージュのレシピが載っているこの記事にも、
似たようなコメントを残したのを忘れていました。
なーんだ、ちゃんとレシピ載っている記事を読んでいるじゃないですか。
ちょっと恥ずかしかったので、これはリベンジとばかりに、
bukuさんのレシピで、ジャガイモの冷製スープを作ってみました。
でもって、画像手前が、その冷製スープ。
クルトンとかパセリとかも浮かんでいないし、
スープ皿ではなくて飯碗にスープを入れているので、雰囲気出ていませんが、
いやいや、自分でポタージュが出来ちゃうなんて、めちゃくちゃ感激です。
うれしくて仕方ありません。もちろん、味も最高です。
たぶん、もっと工夫すれば、もっとおいしくなるかも。
でも、これ以上工夫して失敗するよりは、このレシピで充分かと。
画像撮った後は、マグカップで、ゴクゴクと何度もお代わりして飲みました。
このスープの為に買った調理器具はこし器のみ。ミキサー要りません。
木べらなんかもあったほうがいいですね。
ナイロンピーターではこす時に力が入らず、時間かかってしまいました。
結局レードルでグリグリとジャガイモをつぶしましたけどね。