東京は、昨夜から急に涼しくなりましたね。
この一週間ほど、沖縄近海で迷走を続けた台風。
やっと偏西風に乗って通過していくようですが、本州近海に近づいてから、勢力が強くなったみたいです。
昨日まで残暑だったのに、気づくと吹く風が変わり、季節が移り変わっていく、その狭間。
なんつーかですね、あの感覚は。次への季節の期待だとか不安だとか。
世界がグルグル回り始めたかのような感覚です。
でもその前に、現実社会に意識を戻すと、どうやら、今夜もまた多くの場所で災害に用心しなくてはならないようです。
さてさて、「スポーツの秋」「芸術の秋」など「○○の秋」とか、
前向きなニュアンスのメッセージで使われることが多いと思うのですが、
最近の自分は物欲の秋…いや、シーズンでしょうか。
夏から秋にかけて、ちょっと支出多寡かな。
一番の大きな買い物は、一眼レフデジタルカメラ。
下手の横好きで写真撮るのが面白くて、ついつい、いいやつを。
久しぶりに服なんかも、安いTシャツばかりじゃなく、秋っぽいものが欲しくて、一度に何着も買ったりと。
不要不急のものばかり買って、下着や靴はボロボロだったり部屋の隅の電球は切れたままだったり、
必要なものが買えていないのは、相変わらずです。
その為に、支出のどこかで節約しなくてはならないのですが、
一番頑張って節約できるのは、普段の食事。
誰かと会ってご飯を食べたりする時は別として、一人でご飯を食べるときは、なるべくお金を使わずに。
日々の生活で、頑張れるところは頑張らなくてはなりません。
なわけで、画像は、「叙々苑 野菜サラダのたれ」。
行ったことがないので解らないのですが、
テレビ番組で若手芸能人が、芸能人のステータスとして標榜し、高級焼き肉店として有名な、叙々苑。
そんなステータスのアイコンでもある叙々苑の野菜サラダのタレがドレッシングで出てますよね。
スーパーのドレッシング売り場で、横並びの「アオハタテイスティドレッシング」や
「ピエトロドレッシング」などと比べても、ちょっとお値段が高く、
前振りで節約!節約!とか言っておきながら、舌の根が乾かないほど間髪いれず贅沢していますが、
「叙々苑」って、なんて偉大なんだ!と思わずにいられないくらい、これでキャベツの千切りが旨くなります。
6月ごろから、ご飯を食べる量を少なくして、野菜の量を増やしてカロリーコントロールをしていたのですが、
たぶん、これがなくては、すでに断念していたかもしれません。
見るからに油たくさん使っていてカロリーありそうじゃんと思われるでしょう。
でもこれでキャベツ半玉千切りにして山盛りにして、ツナや鶏モモ肉やチーズなど、気分でトッピングして食べると、
ご飯いっぱい食べるよりは、カロリーが少なくて済むようです。
急激な減量はちょっと嫌ですが、これで少しは痩せられるといいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます