石垣行き
の出発時間を遅らせてくれたおかげで
なんとか予定していた
に乗れました
飛行機の中に入り、さっきの母子が居ないかチェック
無事那覇で降りたようで、静かに石垣へ迎えそうです。
石垣行きも窓側
那覇を飛び立つと今までと雲が違います
モクモクとした入道雲があり、「夏
」って感じです

なんとか予定していた


飛行機の中に入り、さっきの母子が居ないかチェック

無事那覇で降りたようで、静かに石垣へ迎えそうです。
石垣行きも窓側
那覇を飛び立つと今までと雲が違います

モクモクとした入道雲があり、「夏


多分7/22の日食が見える島
どこか分かんないですが
那覇空港の到着時刻のアナウンスが流れ
聞いていたらなんと、石垣行きの
の出発時刻
ちょっと、ちょっと~
乗り継ぎがどうなるのか心配だけど、なるようにしかならないので
もう一眠りしようか
とと思っても、
母親が絵本を読み始めたりと、うるさくて眠れない
ほんと朝一の
では静かにしてもらいたいッス
どこか分かんないですが

那覇空港の到着時刻のアナウンスが流れ
聞いていたらなんと、石垣行きの


ちょっと、ちょっと~

乗り継ぎがどうなるのか心配だけど、なるようにしかならないので
もう一眠りしようか

母親が絵本を読み始めたりと、うるさくて眠れない

ほんと朝一の


窓側の席にしたのですが、
天気悪いし富士山なんてどうせ見えないでしょ
と、寝てる間に出発
気持ちよ~く寝てたのですが、大きな声で目が覚めました
今度は子①です。
子①がイヤホンをしたままお母さんに話し掛けるので
会話のボリュームがねぇ~・・・
仕方ないので外見てました。
本州のあたりは梅雨前線の影響で空があまりキレイでは
なかったのですが、九州を越えた辺りから空の青が濃くなって
線を引いたかのように空と雲とクッキリ分かれていたのが
印象的でした

天気悪いし富士山なんてどうせ見えないでしょ
と、寝てる間に出発

気持ちよ~く寝てたのですが、大きな声で目が覚めました

今度は子①です。
子①がイヤホンをしたままお母さんに話し掛けるので
会話のボリュームがねぇ~・・・
仕方ないので外見てました。
本州のあたりは梅雨前線の影響で空があまりキレイでは
なかったのですが、九州を越えた辺りから空の青が濃くなって
線を引いたかのように空と雲とクッキリ分かれていたのが
印象的でした


搭乗の案内はまだかなぁ~
と待っていたら
「整備箇所が見つかった為、出発時間に変更が・・・」
とアナウンスが
またです
去年の相棒
との黒島、
ちゃんとの宮古に続いて
3回連続です

でも、那覇空港での待ち時間が1時間くらいあるから大丈夫
待ち時間が短くなって丁度良いわぁ
と余裕かましてました。
変更時間よりも少し遅れて搭乗へ
チケット購入時に席を決められたので、もちろん窓側
指定
席に行くと通路側、真ん中とすでに座ってました。
通路側、真ん中の席は、母、子2人です
ちょ~っとイヤな予感

子①は小学生手前くらいで、一人で真ん中の席
子②は小さいのでお母さんと一緒に通路側の席
子②が出発前から大泣きです
ハァ
よりによってなんでこの
の中で
一番最悪な席を選んじゃったんだろう・・・


事前に席決めてこれかよぉ~
と自分の運の無さにガッカリ
こんな感じじゃ、
での睡眠は無理そうです
大泣きの理由は
「お兄ちゃんには席があるのに自分には席がないから」
まぁ~ ありがちな理由です。
出発時間が遅れているので早く飛び立ちたいのに
子②がダダをこねなかなか飛び立てない。
お母さんが一生懸命なだめてあれこれするも、
裏目に出てスッチーに注意されてました。
がゆっくり動き出したら、やっと大人しくなったのですが
ここでまたハプニング

滑走路が使えない
と
朝一の飛行機の意味がなぁ~い
静かになったので、とりあえず一眠り

「整備箇所が見つかった為、出発時間に変更が・・・」
とアナウンスが

またです

去年の相棒


3回連続です


でも、那覇空港での待ち時間が1時間くらいあるから大丈夫

待ち時間が短くなって丁度良いわぁ

変更時間よりも少し遅れて搭乗へ

チケット購入時に席を決められたので、もちろん窓側


席に行くと通路側、真ん中とすでに座ってました。
通路側、真ん中の席は、母、子2人です

ちょ~っとイヤな予感


子①は小学生手前くらいで、一人で真ん中の席
子②は小さいのでお母さんと一緒に通路側の席
子②が出発前から大泣きです

ハァ


一番最悪な席を選んじゃったんだろう・・・



事前に席決めてこれかよぉ~


こんな感じじゃ、


大泣きの理由は
「お兄ちゃんには席があるのに自分には席がないから」
まぁ~ ありがちな理由です。
出発時間が遅れているので早く飛び立ちたいのに
子②がダダをこねなかなか飛び立てない。
お母さんが一生懸命なだめてあれこれするも、
裏目に出てスッチーに注意されてました。

ここでまたハプニング


滑走路が使えない


朝一の飛行機の意味がなぁ~い

静かになったので、とりあえず一眠り

zenback
<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>