なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

7/6 散策、出発!

2009-08-01 22:54:27 | 2009.07 鳩間島旅行☆一人旅編
宿のお母さんから
『島をまわるなら黄色い自転車(レンタサイクル)借りて行くと良いよ
と言われ、マイトウゼへ

自転車も借りたし、飲み物等の準備をして
いよいよ出発と外へでると・・・


雨雲が接近中

ちょっと待機して、今度こそ出発です



とりあえず、左回りに行く事にしました
アスファルトの道を進み、すぐ港



さっきは船が着いた所だったので、人が数人いたけど
今はだぁ~~れもいません。
ターミナルが新しくてほんとに綺麗です

港を後にし、一周道路を進むと
あっという間に綺麗に舗装されたアスファルトの道は終了です。
アスファルトは走りやすいけど、照り返しがキツイので
未舗装の方が探検はしやすいです



鳩間は私の大嫌いな天敵(セミ)がメチャメチャ多いです
宿付近でも元気に鳴いていて、未舗装の一周道路に来たら更に増加

小道獣道を見つけ、
『この先の海はどんな色をしてるんだろう
と言う、ワクワク感がダウンするくらいセミが・・・

覚悟を決め、かなりビクビクしながら小道を進むと



着いたのは、西の浜
カヌーかなんかやってました

海の色が綺麗で好きななんですけどねぇ~
天敵が多すぎて気軽に来れないッス
帰りもあの緊張(ビクビク)を味わうと思うと気が重い・・・

かがみながらダッシュで獣道を切り抜け、一周道路へ



いやぁ~ 暑いメチャメチャ暑い
半袖焼けはイヤだったので、ノースリーブにしたんですが
刺すような日差しで痛いです
長袖を羽織るのは暑いので、チャリンコ乗ってる時は
袖にだけ腕を通し日差しからガード

で進むと看板を発見



屋良の浜です

西の浜は浜まで出にくかったけど、
屋良の浜は一周道路からすぐに浜に出れるので良い感じ
集落から近いから人気なのかなぁ?
それなりに人が居ます

木陰でちょっと休憩



砂浜を歩いていると、岩が出現
変わった形をしていて面白いです



鳩間はこんなにお天気なのに



西表から雨雲接近中です

雨も降りそうだし、昼食の時間が近づいてきたので
午前中の散策は終了
島の1/3くらいしか回れませんでした

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>