今回のセブ旅行
当初はの~~~んびりがメインだったんですが、
調べていたらジンベイザメとシュノーケル出来る事がわかり
それを知ってからはもうジンベイシュノーケルがメイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
一生に一度かもしれないジンベイちゃんとのシュノーケル
『ジンベイと一緒に写真が撮りたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ジンベイのベストショットを撮りたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
』
と思い、一番新しいカメラではなく、
5年くらい前に買った1つ前のデジカメに
ビニール素材の簡易的な防水ケースを買って
シュノーケルに備えようと考えてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
で、先日ヨドバシカメラへ行って実際にカメラを入れさせてもらったら・・・
口コミにも書いてあったのですが、レンズにふちが写りこむ。。。
うまく良い位置にあると大丈夫なんですが、
合わせるのが結構難しい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
水中だし、ジンベイに興奮してたらちゃんと合せられる自信が無い。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
4,000円くらいなんですが、これ買ったら後悔しそう・・・
と思い、とりあえず保留にして帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
以前、八重山にハマってすぐの頃
水中写るんですで写真撮りまくって、ワクワクしながら現像![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
結果、1枚くらいしかちゃんとピントが合ってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
という、悲しい結果を経験し『キレイな水中写真が撮りたい
』
って事で、ダイビングもしないのに高~~~いハウジングを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そのハウジングとカメラはというと、
最近まったくダイビングもシュノーケルもやってないので
そのカメラは数年放置![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
10年以上前に買ったカメラだし、きっと自然に壊れちゃってるでしょ・・・
と期待せず充電して電源を入れてみたらなんと、ちゃんと動いたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それなら、簡易ビニールの防水ケースよりもキレイに撮れそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
って事で簡易防水ケースを買うのはやめました
キャノンのIXY400なんですが、キャノンはすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
10年以上前のカメラで、最後に使ったのが2009年
充電池入れたまま7年くらい放置してたのにちゃんと動いて撮れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
さすが世界のキャノン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でもでも、急に壊れたら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
という思いが拭えなく、1万円でニコンの防水カメラが売ってたので
駆け込みでそれも買ってしまったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
どんだけカメラ買うの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ってくらい我が家にはカメラがいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
3人家族なのに、一眼レフを入れたら6台に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
散財しちゃってるわぁ~
まっ、次の波照間&黒島でも使えるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
当初はの~~~んびりがメインだったんですが、
調べていたらジンベイザメとシュノーケル出来る事がわかり
それを知ってからはもうジンベイシュノーケルがメイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
一生に一度かもしれないジンベイちゃんとのシュノーケル
『ジンベイと一緒に写真が撮りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ジンベイのベストショットを撮りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
と思い、一番新しいカメラではなく、
5年くらい前に買った1つ前のデジカメに
ビニール素材の簡易的な防水ケースを買って
シュノーケルに備えようと考えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
で、先日ヨドバシカメラへ行って実際にカメラを入れさせてもらったら・・・
口コミにも書いてあったのですが、レンズにふちが写りこむ。。。
うまく良い位置にあると大丈夫なんですが、
合わせるのが結構難しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
水中だし、ジンベイに興奮してたらちゃんと合せられる自信が無い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
4,000円くらいなんですが、これ買ったら後悔しそう・・・
と思い、とりあえず保留にして帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
以前、八重山にハマってすぐの頃
水中写るんですで写真撮りまくって、ワクワクしながら現像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
結果、1枚くらいしかちゃんとピントが合ってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
という、悲しい結果を経験し『キレイな水中写真が撮りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
って事で、ダイビングもしないのに高~~~いハウジングを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そのハウジングとカメラはというと、
最近まったくダイビングもシュノーケルもやってないので
そのカメラは数年放置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
10年以上前に買ったカメラだし、きっと自然に壊れちゃってるでしょ・・・
と期待せず充電して電源を入れてみたらなんと、ちゃんと動いたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
それなら、簡易ビニールの防水ケースよりもキレイに撮れそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
って事で簡易防水ケースを買うのはやめました
キャノンのIXY400なんですが、キャノンはすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
10年以上前のカメラで、最後に使ったのが2009年
充電池入れたまま7年くらい放置してたのにちゃんと動いて撮れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
さすが世界のキャノン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でもでも、急に壊れたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
という思いが拭えなく、1万円でニコンの防水カメラが売ってたので
駆け込みでそれも買ってしまったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
どんだけカメラ買うの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ってくらい我が家にはカメラがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
3人家族なのに、一眼レフを入れたら6台に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
散財しちゃってるわぁ~
まっ、次の波照間&黒島でも使えるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)