小学生になったら学校を休んで旅行なんて行けないので
幼稚園の間に1回は海外旅行へ行きたいなぁ~
と思っていて、念願かなっての海外旅行
いつも黒島に行ってるので、南国って部分はかわらないけど
初めての場所なのでドキドキ感がまた良いです


去年の北斗星旅行の事、部分的ではあるけど覚えているようなので
5歳だし、このセブ島旅行も覚えてくれたらいいなぁ~

とりあえず、熱も上がらず
セブ島へ行く事でテンションあがって元気過ぎるほど元気なチビ太


着いてからこの反動がでたら怖い・・・
なので、大人しくさせる&あんまり無理をさせないのが一苦労
チビ太、何を見てるかと言うと・・・

自分で書いた日程表
いつも旅行の時に乗る飛行機の時間やら宿泊先など
簡単な日程表を作っていて、それを見たチビ太
『チビ太も書く』と頑張って日程表作ってました

字の勉強にもなるし、乗る電車とか行く場所、
泊まるホテルの名前を覚えるからしめしめ


初めての京成線
行きは時間に余裕があったのでスカイライナーには乗らず特急

チョコチョコ栄養補給をした方が良いので
電車でウィーダイン補給
一気に飲み過ぎると急にトイレに行きたくなるので
チビチビね

成田空港到着
いやぁ~、昨夜38.4℃あったとは思えないくらい
チビ太はしゃいでます


あった、あった

薬局
昔、社員旅行でプーケットに行く際
悪寒がしてやばい風邪引いたかも・・・
状態で、ここで葛根湯を買った思い出の薬局

風邪薬は持ってきたので
小児用栄養ドリンクが欲しくて店員さんに聞いてみたら
取り扱いがないとの事
インフォメーションに他に薬局がないか聞きに行ってみたら
薬局に内線をしてくれ、小児用栄養ドリンクの取り扱いがあるか
聞いてくれました
ありがたい

そして、チョロチョロしてるチビ太を見つけ
お姉さんが良いものをくれました
それは・・・

なりナビ

空港の説明などなど子供向けの無料冊子
無料とは思えないほど充実した冊子で、チビ太の心を一気に鷲掴み

各航空会社のマーク

フィリピン航空もあった
この冊子が、本当にお気に入りになって
飛行機の中でも、セブのホテルでもよく見てました

園児~小学校低学年くらいの男の子はハマりそう
インフォメーションでもらうと良いですよ


ポケモンショップ発見

国際線の飛行機なのにテレビがないそうなので
NEWオモチャを1つ買ってあげる事にしました

買ったばっかりの成田空港限定パイロットピカチューで
リフティング
ちょっと、ちょっと~~~


搭乗手続き
色々な方の旅行記で情報収集していたのですが、
かなり並ぶような事が書いてあったので早めに行ったけど
拍子抜けするくらいガラガラ
時期的に空いてるのかなぁ???
キッズパーク発見


成田空港、日本の玄関とか言われてるけど
キッズパークしょぼい・・・
すごい端っこにあるし
0歳~3歳くらいまでかなぁ~楽しめるの
写真の為にチビ太にお願いしてジャンプしてもらいましたが
5歳ともなると全く興味なし
機内食がでるけど、飛行機の出発が2時25分
それまで食べないのはチビ太には無理なので軽食

大好きなサンドウィッチ&体が温まるようにホットチョコレート
とりあえず、食欲があるから一安心

薬局で栄養ドリンクを買えなかったので
セブンイレブンに行って、ウィダーインを追加購入
そしたらウィダーインの棚の上の方に大人用だけど
栄養ドリンクを発見
「子供には与えないでください」とは書いてあるけど
この際仕方ない。買って1/3ちょっと飲ませちゃいました
幼稚園の間に1回は海外旅行へ行きたいなぁ~

と思っていて、念願かなっての海外旅行

いつも黒島に行ってるので、南国って部分はかわらないけど
初めての場所なのでドキドキ感がまた良いです



去年の北斗星旅行の事、部分的ではあるけど覚えているようなので
5歳だし、このセブ島旅行も覚えてくれたらいいなぁ~


とりあえず、熱も上がらず
セブ島へ行く事でテンションあがって元気過ぎるほど元気なチビ太



着いてからこの反動がでたら怖い・・・

なので、大人しくさせる&あんまり無理をさせないのが一苦労

チビ太、何を見てるかと言うと・・・

自分で書いた日程表

いつも旅行の時に乗る飛行機の時間やら宿泊先など
簡単な日程表を作っていて、それを見たチビ太
『チビ太も書く』と頑張って日程表作ってました


字の勉強にもなるし、乗る電車とか行く場所、
泊まるホテルの名前を覚えるからしめしめ



初めての京成線

行きは時間に余裕があったのでスカイライナーには乗らず特急


チョコチョコ栄養補給をした方が良いので
電車でウィーダイン補給

一気に飲み過ぎると急にトイレに行きたくなるので
チビチビね

成田空港到着

いやぁ~、昨夜38.4℃あったとは思えないくらい
チビ太はしゃいでます



あった、あった


薬局

昔、社員旅行でプーケットに行く際
悪寒がしてやばい風邪引いたかも・・・

状態で、ここで葛根湯を買った思い出の薬局


風邪薬は持ってきたので
小児用栄養ドリンクが欲しくて店員さんに聞いてみたら
取り扱いがないとの事

インフォメーションに他に薬局がないか聞きに行ってみたら
薬局に内線をしてくれ、小児用栄養ドリンクの取り扱いがあるか
聞いてくれました



そして、チョロチョロしてるチビ太を見つけ
お姉さんが良いものをくれました

それは・・・

なりナビ


空港の説明などなど子供向けの無料冊子

無料とは思えないほど充実した冊子で、チビ太の心を一気に鷲掴み


各航空会社のマーク


フィリピン航空もあった

この冊子が、本当にお気に入りになって
飛行機の中でも、セブのホテルでもよく見てました


園児~小学校低学年くらいの男の子はハマりそう
インフォメーションでもらうと良いですよ



ポケモンショップ発見


国際線の飛行機なのにテレビがないそうなので
NEWオモチャを1つ買ってあげる事にしました


買ったばっかりの成田空港限定パイロットピカチューで
リフティング

ちょっと、ちょっと~~~



搭乗手続き
色々な方の旅行記で情報収集していたのですが、
かなり並ぶような事が書いてあったので早めに行ったけど
拍子抜けするくらいガラガラ
時期的に空いてるのかなぁ???
キッズパーク発見



成田空港、日本の玄関とか言われてるけど
キッズパークしょぼい・・・

すごい端っこにあるし
0歳~3歳くらいまでかなぁ~楽しめるの
写真の為にチビ太にお願いしてジャンプしてもらいましたが
5歳ともなると全く興味なし

機内食がでるけど、飛行機の出発が2時25分
それまで食べないのはチビ太には無理なので軽食



大好きなサンドウィッチ&体が温まるようにホットチョコレート
とりあえず、食欲があるから一安心


薬局で栄養ドリンクを買えなかったので
セブンイレブンに行って、ウィダーインを追加購入
そしたらウィダーインの棚の上の方に大人用だけど
栄養ドリンクを発見

「子供には与えないでください」とは書いてあるけど
この際仕方ない。買って1/3ちょっと飲ませちゃいました
