なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

6/2 2代目チビ太の樹

2016-06-30 21:32:07 | 2016.06 黒島&波照間子連れ旅
春、春といえば花が咲き始める時期

3月頃、楽しみにしていることがあります

それは、チビ太のマンゴーの樹の花の咲き具合

今年も4月くらいにN監督に連絡して聞いてみたところ
『3個くらい実がなったよ~』と
そのあと2個ほど落ちてしまい、残りは1個




今回の旅行で楽しみにしていた
チビ太とチビ太の樹マンゴーの実とご対面

念願だった、実がなってるところを
見せてあげることができました



小ぶりだけど、ちゃんとなってる



樹はすごく成長していて、すっかり私の身長超えです

6/2 様子見~と、チビ太が楽しみにしてた・・・♪

2016-06-30 21:09:18 | 2016.06 黒島&波照間子連れ旅


さてさて、
ボールを蹴りながらどこへ向かってるかというと・・・



黒島研究所

私の友達の可愛いMちゃんが
男くさい研究所に無事馴染めてるかの様子見
所長とKさんにご挨拶

元気よく入って行くも
出迎えてくれたのはKさん
なんと、Mちゃんお休みをもらって石垣にリフレッシュに行ってました
撃沈・・・

なんで、今日???

そんな感じで、様子見は失敗


その後は、チビ太が楽しみにしていたケンケンのお散歩



張り切ってひもを持ってます

が・・・



この1年でケンケンが散歩嫌いになっていて
全然歩こうとしない



ちびがケンケンの教育をしてたのかなぁ~

   

少ししか散歩してないけど宮里でおやつ





ヤドカリ



N監督が『もう少し歩こう
と、半ば強引に遠くまで連れ出し



渋々お散歩


ケンケン1人になってちょっと寂しいのかなぁ・・・
心なしか元気がなくなったような気がする。。。





すごい晴れてるわけじゃないけど、
湿気がすごすぎてものすごい汗



写真撮ってないんですが、
この後なかた荘に戻り、チビ太Sちゃんの優しさオーラを素早く察知し
この蒸し暑い中『サッカーやろう』とお誘い
優しいSちゃん、チビ太の自分が有利になるルールに文句も言わず
一緒にサッカーやってくれました



zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>