
離島桟橋のマンゴーカフェで
マンゴーシェイクを飲む予定だったのですが
急遽バスに乗ることになってしまったので
空港のミルミルでアイス



至福の顔


望遠鏡になっちゃった


そろそろ時間だなぁ


最後にさんぴん茶買って

このお天気


なんで帰る日が一番天気良いんだろう~~~
心残りだぁ



乗って、早速チェック



キッズソングを聞いてます


バイバイ



ジンベイ


いつか白保でシュノーケルしてみたい

と思いつつ、もう10年以上

新空港ができて、サンゴも変わっちゃったのかなぁ…

ゆらてぃくで買ったお昼ご飯
大好きなジューシーかまぼこおにぎり



あと、もずくの天ぷら

モリモリ食べてます

黒島行くと、太って帰るチビ太

食べ過ぎと続くと、さすがに量が食べられなくなるのか
最後の方食べる量が少な目

おやつ

ゆらてぃくで売ってる私の大好きなシフォンケーキ

売ってるといつも買っちゃう大のお気に入り



フワッフワで柔らかくて美味しいぃ~~~んです


別腹のチビ太


食べて、寝る




羽田到着




私が預けた荷物が出てこない


どうしたのかと思ったら、アナウンスが


初めて見る真ん中のところから
チビ太の白バイク登場



無事に荷物が揃いました


今回、飛行機到着後に羽田の混雑で少し待つ時間があり
予定時刻よりも遅れて到着
乗りたいバスの時間がギリギリで、預けた荷物もなかなか出てこない

荷物を受け取って、私が買いに行ったら1時間後のバスになりそう…

って、事で4月から小学生になるチビ太に頑張ってもらおう

現金を渡し、私の携帯に文章を打ち、これを見せて買ってきて

と本格的な初めてのお使い

チビ太のおかげで待たずにバスに乗ることができました


チビ太大好きな消防車がいっぱい

訓練場でした

お天気には恵まれませんでしたが、
念願の牛まつりに行くことができて楽しかったです


チビ太は、流しそうめん、ピザができなくて悲しがってましたが
みんなで野球大会をしたのがメチャメチャ楽しかったようで
またやりたい



同泊のみなさん、今回も親子共々お世話になりました

楽しい牛まつり旅行をありがとうございました



またなかた荘で会える日を楽しみに、なかた荘へ通います




