
乗り継ぎ時間が短かったので

あっという間に羽田行きの飛行機へ





この夏空ともほんとにお別れだぁ~




ヘッドホンがお気に入り
キッズなんちゃらが好きで聞いてます



那覇空港は大渋滞






次々と離陸していきます


なかなか順番がこない

順番待ちだけで20分くらいかかりそう

またプロペラ機


や~~~~~っと順番がきた


那覇空港に飛行機がいっぱい

ジオラマみたいで面白い



羽田はきっと涼しくて、こんな入道雲はないんだろうなぁ~



美味しそうなジュース

チビ太はかぼすジュース



そして、ジュース飲んだら爆睡



石垣空港で買った、キズパワーパッド

大きいサイズのを買ったんですが、結構高い


ちゃんと効いてくれるといいなぁ~


近づいてきちゃった


木更津から海ほたるへの橋

海ほたる

羽田が見えてきた


着陸


なんだろう?この番号がいっぱい書いてる場所

無事に到着


だけど、またいつもの生活が始まっちゃうんだなぁ…



チビ太に悪者にされた白バイクもちゃんと受け取り

大荷物


お昼ご飯を食べてなかったので

早めの夕食




この1週間、ずっと誰かが作ってくれたご飯を食べてたけど
明日からまたご飯作らないとなぁ~


リムジンバスに乗って


無事に到着

帰ってきたぁ


チビ太が小学生になり、
学校が長期休みの時しか八重山に行けなくなって
初めての八重山


夏の八重山はシーズンなだけあって、
本当に空も雲も海も花もみんなキレイで





南の島だぁ~


石垣ではMちゃんとミニに遊んでもらい





黒島ではOさんと久々の再会があり
チビ太の親友


水風船野球等々で遊んでもらい

暑いのにチビ太の大好きな流しそうめんやらピザやら色々盛りだくさんで
ほ~~~んとに楽しい思い出ができました


最後の竹富で大事件が起きましたが
久しぶりの竹富島泊で、思う存分写真も撮れたし
泊まってみたかった宿にも泊まれ、大満足の八重山旅行


それもこれも、みなさんのおかげです

日程合わせてくれた皆様ありがとうございました




また黒島で会った際には遊んでくださぁ~い

