goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

2/4 Radisson Blu Cebu

2016-02-16 21:21:38 | 2016.02 セブ島子連れ旅行!
クーポンタクシーに乗って
セブcityにあるラディソンブルへ

ワクワクの初セブ島
とにかく車が多い

ビックリしたのが、信号が少ない
3車線の広めの道路でも信号は数えるほど

なので、左折(右側通行なので)するには
車の通行間隔が開いた時を狙い
じわりじわりと反対側車線へ進入
そうすると、反対車線の車が仕方なく停まり
左折したくて並んでた車が一気に曲がる

で、そんなに待ってられないよ
と、適当な頃合いに停まってた車たちがじわりじわり発進し
左折車はストップ


こんな状態なので、左折はいつも渋滞してるし、
なにより『事故起こらないの
と、かなり衝撃を受けました


遠くからも目立つラディゾンブルが見えてきて
無事に到着

ここでも驚いたのが、ホテルのロータリーに
すぐに行く事は出来ず、車のチェック
銃とか麻薬チェックなのかな?

車チェックを終え、ロータリーに着きホテルへ
と、その前にもチェック
ホテルには入いる扉の前に犬がいて
荷物をクンクンおそらく麻薬チェックかと
やっとこホテルへ



ウェルカムドリンクじゃなくて
ウェルカムアイス

何味かといわれるとよくわからないけど
美味しかったぁ~



チビ太、
ウェルカムアイスのコーンのところについてた紙を指にセット

そして・・・



チェックインの手続きをしてるブタちゃんのお尻に
カンチョーーー




なんと、なんと、最上階の部屋



夜景がキレイ



夕食は、シューマートの中のレストランや
シューマート近くのレストランに行きたかったんですが
病み上がりのチビ太なので、早く寝かせたくて
ルームサービスにしました

旅先での食事をものすご~~~く楽しみにしてたから
ルームサービスとは不本意ですが、ここは仕方ない








慣れない英語で注文

30分くらいかかるとの事




このライト付きの机を気に入り
イッチョ前になんか書いてます





モンスターズインクやってたので



テレビ見ながら待つとするか
英語ぜんぜんわかんないけど



予定通りの30分ほどで



ルームサービスがきました

チビ太熱望のマルゲリータピザ、ペンネ、小龍包



冷めないようにこの中に入ってきて
そして、テーブルになる優れもの




このピザがチーズたっぷりでかなりのボリューム
チビ太、普段はピザ1人で食べちゃうくらい大好物ですが
飛行機で寝て、座ってるだけだからか3切れくらいしか
食べませんでした


ペンネには予想外に大きいパンもついてて・・・
パンは食べ切れずごめんなさい

小龍包はちょうど3個で大きめの焼売くらいあって
食べごたえありそして美味しかった


みんなたいしてお腹空いてなかったので
ピザと小龍包だけで十分だったなぁ~
ピザのボリュームがほんとにすごかった
ちゃんとお腹空いてたらもっと美味しかっただろうなぁ~


ピザ 400ペソ
ペンネ 400ペソ
小龍包 200ペソ

ホテルのルームサービスの割に安いです


食べて、即就寝

させたいのに、チビ太大興奮で寝ない

ちょっと怒られてから静かになって寝ました

明日の朝、熱でないでくれ~~~

2/4 成田→セブ!

2016-02-14 22:10:42 | 2016.02 セブ島子連れ旅行!


いよいよ飛行機へ

手荷物チェックを終えるとすぐに免税店

なんか昔と違ってものすごくキレイになってる
ちょっと見てみたいと思ったけど、時間がなくて断念

搭乗口に向かって歩いていたら
フィリピン航空の方が『セブ行き最終搭乗です
と言いながら真後ろに



ヤバイ



急げ~~~
と、ここでもドタバタ



無事に到着

手続きの時に搭乗口がちょっと遠いですとは言ってたけど
ほんとに遠かった





行ってきまぁ~す





キレイな青空

飛び立って結構すぐに
頼んでいたチビ太のチャイルドミールがきました





さっき食べたばっかりだけど、
パンにエビフライとかそれなりに食べてました



チビ太が食べてる横では、ブタちゃんが入国審査の紙を記入



続いて、大人の食事



ブタの生姜焼き
かなり甘みが強かったような・・・




チキンのフィリピン風だったかなぁ???
記憶があいまい

どっちもまぁまぁでした

ドリンクは・・・



もちろん、ビーーール
有名なサンミゲルかと思ってたら、違うメーカーでした






完食


そしたら・・・



オヤスミタイム



この大口
大丈夫だろうか?のど乾燥して違う風邪引きそう


1時間半くらいで起きちゃった
もう少し寝るかと思ったのに、思ってたよりも早い



で、今回の飛行機用に買った新しいオモチャ
知育玩具で、△□のマグネットを使って見本の絵を完成させる
静かに集中してやるので飛行機の時間つぶしにピッタリ



狙い通り、静かに集中してやってたので大成功



完成


そうこうしているうち、到着



暑いけど、エアコンきいてるからまだそうでもない




きたきた






マクタン・セブ
外に出たら一気にムワーとして蒸し暑い空気
南国キタって感じ

チビ太なんて、半袖の下にはユニクロの極暖
『暑い、暑~~~い』と騒いでるのでその場で極暖を脱がして
半袖になって南国仕様に変身



セブではタクシーに種類があって、ぼられるかも知れないメータータクシーと
高いけど、決まった金額で目的地まで行ってくれるクーポンタクシーがあり
初めての場所&夜&子連れって事で今回はクーポンタクシー

カウンターで申し込み



セブ市内のラディソンブルホテルまで475ペソ
見た目が全然タクシーっぽくなくてちょっとビックリ

2/4 成田へ、いざ出発!

2016-02-12 22:20:21 | 2016.02 セブ島子連れ旅行!
小学生になったら学校を休んで旅行なんて行けないので
幼稚園の間に1回は海外旅行へ行きたいなぁ~
と思っていて、念願かなっての海外旅行

いつも黒島に行ってるので、南国って部分はかわらないけど
初めての場所なのでドキドキ感がまた良いです


去年の北斗星旅行の事、部分的ではあるけど覚えているようなので
5歳だし、このセブ島旅行も覚えてくれたらいいなぁ~




とりあえず、熱も上がらず
セブ島へ行く事でテンションあがって元気過ぎるほど元気なチビ太
着いてからこの反動がでたら怖い・・・
なので、大人しくさせる&あんまり無理をさせないのが一苦労


チビ太、何を見てるかと言うと・・・



自分で書いた日程表

いつも旅行の時に乗る飛行機の時間やら宿泊先など
簡単な日程表を作っていて、それを見たチビ太
『チビ太も書く』と頑張って日程表作ってました
字の勉強にもなるし、乗る電車とか行く場所、
泊まるホテルの名前を覚えるからしめしめ



初めての京成線

行きは時間に余裕があったのでスカイライナーには乗らず特急



チョコチョコ栄養補給をした方が良いので
電車でウィーダイン補給
一気に飲み過ぎると急にトイレに行きたくなるので
チビチビね



成田空港到着

いやぁ~、昨夜38.4℃あったとは思えないくらい
チビ太はしゃいでます


あった、あった



薬局

昔、社員旅行でプーケットに行く際
悪寒がしてやばい風邪引いたかも・・・
状態で、ここで葛根湯を買った思い出の薬局

風邪薬は持ってきたので
小児用栄養ドリンクが欲しくて店員さんに聞いてみたら
取り扱いがないとの事


インフォメーションに他に薬局がないか聞きに行ってみたら
薬局に内線をしてくれ、小児用栄養ドリンクの取り扱いがあるか
聞いてくれましたありがたい

そして、チョロチョロしてるチビ太を見つけ
お姉さんが良いものをくれました
それは・・・



なりナビ



空港の説明などなど子供向けの無料冊子
無料とは思えないほど充実した冊子で、チビ太の心を一気に鷲掴み



各航空会社のマーク



フィリピン航空もあった


この冊子が、本当にお気に入りになって
飛行機の中でも、セブのホテルでもよく見てました
園児~小学校低学年くらいの男の子はハマりそう
インフォメーションでもらうと良いですよ



ポケモンショップ発見



国際線の飛行機なのにテレビがないそうなので
NEWオモチャを1つ買ってあげる事にしました



買ったばっかりの成田空港限定パイロットピカチューで
リフティング

ちょっと、ちょっと~~~




搭乗手続き

色々な方の旅行記で情報収集していたのですが、
かなり並ぶような事が書いてあったので早めに行ったけど
拍子抜けするくらいガラガラ
時期的に空いてるのかなぁ???



キッズパーク発見





成田空港、日本の玄関とか言われてるけど
キッズパークしょぼい・・・
すごい端っこにあるし

0歳~3歳くらいまでかなぁ~楽しめるの

写真の為にチビ太にお願いしてジャンプしてもらいましたが
5歳ともなると全く興味なし


機内食がでるけど、飛行機の出発が2時25分
それまで食べないのはチビ太には無理なので軽食

   

大好きなサンドウィッチ&体が温まるようにホットチョコレート
とりあえず、食欲があるから一安心


薬局で栄養ドリンクを買えなかったので
セブンイレブンに行って、ウィダーインを追加購入
そしたらウィダーインの棚の上の方に大人用だけど
栄養ドリンクを発見
「子供には与えないでください」とは書いてあるけど
この際仕方ない。買って1/3ちょっと飲ませちゃいました


行ける?行けない??行けないかも・・・

2016-02-11 20:09:58 | 2016.02 セブ島子連れ旅行!
2/4日に日付が変わった頃、
発熱して早く寝たチビ太が起きてきた

起きてきたチビ太にかなりの異変

9時くらいにおでこを触った時は熱下がったかも~
って感じだったのに、顔が赤く明らかに熱ある雰囲気
恐いけど、熱を計ってみると38.4℃

エェェェェェ~~~~~
まさかまさか、インフルじゃないでしょうねぇ~

とりあえず、早くベッドに行かせて
一応荷造りの続き


明日からの大型連休の為、残業で帰りが遅いブタちゃんに
急いで電話して緊急会議
『とりあえず、37℃くらいまで熱が下がったら行こう』に決定


ドキドキしながら寝て
翌朝起きてきたチビ太をみたらなんかスッキリした顔
これは下がってるっぽい

急いで熱を計ると、36.3℃
ヤッタァ~~~熱下がった

病院に行く時間はないので、
とりあえず栄養剤を飲ませようと、近くの朝から開いてる
スーパーに行って子供用リポDを探すも、撃沈
仕方なく、ウィダーインゼリーのビタミン系を何個か購入
後は、空港の薬局に期待するしかない



そんなこんなで、チビ太にはかなりヒヤヒヤさせられましたが
なんとか無事にスタートラインに立てました

ま~さ~か~~~の!!!

2016-02-03 21:40:57 | どぅちゅむにー(独り言)
先ほど、お風呂に入ろうと準備していたら
なんかチビ太のおでこが少し熱いような・・・
熱を計ってみたら、37.4℃

ヒエェェェ~~~

とりあえず、お風呂は中止で即寝る準備
7時過ぎくらいに布団に入り7時半前には就寝
ちょっと疲れてたのかなぁ???
9時くらいにおでこを触ったら熱もなさそうだったので
とりあえず明日出発はできそうです

直行便だけど、移動で疲れそうだから
着いたらはしゃいでるチビ太をなだめて
ゆっくり休ませなきゃ

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>