ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

ジンジャーブレッドクッキーハウス

2006年12月14日 23時19分27秒 | クラフト


最近、毎年作っている「ジンジャーブレッドクッキー」・・・毎年このシーズンには、アメリカで買って来るのですが、今年は娘の披露宴もあり、行けなかったので、今回ちょうど、アメリカに住んでいる姪に頼んで買ってきてもらいました。
私がアメリカに行くと必ず行く、クラフトショップMichaelsには、こうした可愛いキットがたくさん売っているんです。一昨年はたしか、ハロウィンバージョンも買ってきました。

こんな可愛い箱にKITとして入っているんです箱を見ているだけでも、クリスマス好きな私はワクワクしてくるんです



昨年買ったものの、箱だけは、可愛いので、いまだ捨てられなくてとってあるんです(貧乏性?・・・


製作過程を載せたいと思います。。

箱の中には、焼いてあるかた~~いクッキーやアイシング、チョコや、グミ(凄くきれいだけど、凄く体に悪そうな色・・・笑)
   

アイシングは、最初から、溶いてあり、絞り袋のように先端をハサミでカットして使います。


まづ、土台(これはプラスティックですが)の溝にアイシングを入れます。


クッキーの壁や、屋根をアイシングでくっつけながら、組み立てていきます。
  

ジンジャークッキーの人形やツリーに、チョコやグミ等をアイシングでつけていきます。
  

屋根にも、アイシングで模様をつけます。


土台もアイシングを塗っていき、チョコやグミを乗っけていきます。


あと少しで完成!の所です。。

 
そして!完成

製作時間、約一時間半。本当は、ちゃんと自分でクッキーから焼きたいのですが、中々時間が取れなくて、ついついこのキットに頼る私なんです

でも、昨年は自分で焼いては見たのですが、クッキーを冷ましている間に、おばあちゃんが登場して、屋根の部分を・・・パックッ!!!って食べたんですそうして、又焼きなおした辛い?経験があります(笑)

今年も昨日からレッスン室に置きました。レッスンに来る子は、すぐ、その存在にきずき、「食べた~~~い!!!」って。。。でも、クリスマス終わるまで待っててね~~ってお願いするので~す

人気ブログランキングに参加しています☆明日は、長女の披露宴の模様を写真満載でお送りしま~~~す!!お楽しみにね。よろしかったらココをクリックお願いします。
↓↓↓↓↓