来週日曜日に迫った、家族大移動(引越し)に向け、着々と大工さんにリフォームしていただいています
つい、昨日までこういう状態だった、キッチンが。。。
今日は、オリジナルのキッチンの土台を作っていただいてます。
扉を作っていただいて、ペイントする予定。アイアンの取っ手をつける予定です。
養生シートで覆われてますが、天然無垢のフローリングも貼っていただいてあります。
このキッチン土台に、自分でタイルを貼る予定。
そうそう、タイルが届きました。ネットでなかなか探せなかった2.5cm角の白いモザイクタイル。
やっと見つけたタイル、表面がわざと凸凹してるのですが、これはネットではわからなかったのですが、これはこれで味があっていいかなぁ~~って
そして、昨日、珪藻土もホームセンターで、お試しに一つ買ってきました。
ネットで調べたところ、石膏ボードに珪藻土は結構大変?らしく、私の教え子のE香のだんなさんで左官屋さんのKenちゃんにSOS!!!
明日、早速、指導しに来てくれるそうですありがたやありがたや~~~
これが、玄関側から見た、キッチン。。。玄関は純和風~~~(笑)
そうそう、今日も明日も今週は家族みんな大忙し!!みんな引っ越し準備と粗大ごみ処理。。。
しばらく、家庭菜園と裏庭はお預けなんです(爆)
明日はこの窓枠や巾木等にペンキも塗ります。明日はあいにく雨模様。。。
このアンティークな窓、ガラスだけ透明にチェンジして枠はそのまま使用します。
ネットで注文した(笑)照明も届きました。
この↓の画像は、お店のサイトのものです。
レッスン室の洗面台の上の照明と同じお店で買いました。レトロな雰囲気な照明大好きです(^^)
お風呂も、セッティングされ、もうお湯もでる状態ですが、まだ初風呂は来週からかしら??
新しい、お風呂って気持ちいいだろうなぁ~~~(楽しみ!!)
又発見!おばあちゃんの家の2畳ほどの押入れの中にあった、アンティークなタンス。
何とも味があって素敵!!きっとおばあちゃんのお嫁入り道具だったに違いないわ。。。これもいい味してるから大切に使わなくっちゃ。。
ランキング参加してます。いつも応援ありがとうございます!!
よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す
うちも天然無垢のフローリングと珪藻土です!
めっちゃ気持ちいいですよ
珪藻土、がんばってくださいね
我が家もリビング・ダイニングのフローリング&暖炉前・玄関のタイル張りは自分達でしました~。 タイル張り楽しくって大好きです☆
お近くだったら、絶対にお手伝いに行ってます!!!
出来上がりがすっごく楽しみですね~☆
ありがたいっ。
これ、今買ったらものすごい値段が付きそうですね~!
マイビさんやミカさんに「ちょうだ~~い」って
言われませんか?
私だったら、毎日毎日、もらえるまでひつこく母に言い寄りそうで・・・(苦笑)
さすが日本の大工さん、作業が早い!
全て作ってもらえちゃうんですね。
お玄関の横に開ける扉が素敵です。
お玄関、ものすごく広そう!
子供がいると、お玄関で靴履いたりの身支度に
結構かかるから、広いと便利なんですよね。
証明も素敵!!はやく完成した お家をはやくみたいで~す
見ているだけでもとってもわくわくします。
そのお家に住めるkumimamaのわくわく度はすごいでしょうね
kumimamaんちの離れにつながる廊下とかも石川県のらんぷの宿みたいになったら素敵だなぁとか勝手に想像を膨らませながら、車で通過しています
いつも楽しく読ませて頂いています。
素敵なファミリーで羨ましい
さて、バラ好きのkumimamaさんにお知らせしたい情報を見つけました。
是非、ご覧になってみて
http://www.bunkamura-ichiba.jp/shop/item_list?category_id=15620&cur=1&sort=5&num=10
ひいなちゃんちも、珪藻土と無垢のフローリングなのね~。
私も、実際住んでみて、その快適さを実感しています。
気持ちいい~~~~!!!ナイス~~~!!
りぃちゃんも、凄い凄い~~!欧米は、DIYがさかんだから、皆さん自分の家のお手入れまめに自分でされるんですよね!
私は、タイル貼り、本当は自分の予定でしたが、結局は左官屋Kenちゃんがやってくれました(^^)
さすが、プロだから、早くって上手だわぁ~~!!
これから、どんどんUPしていきたいので、是非毎日?チェックしてみてね~(笑)