KU Outdoor Life

アウトドアおやじの日常冒険生活

伊豆・城山 三度目のバトルランナー

2016年03月26日 | フリー(伊豆)

日程:2016年3月26日(土)
天候:
同行:カワベくん(我が社の山岳部)

 いつも湯河原へ行くことが多い我が社の山岳部だが、そろそろ目先を変えようと城山へ。
 今回同行のカワベくんはジムでは自分より登り込んで強いが、外岩の経験はあまりないので今回はマルチの練習。
 人気の入門編、バトルランナーを計画したが、タイミング悪く(?)直前の「山渓」に紹介記事が載ってしまい、混んだらヤだなと思いながら出発する。
 
 朝のうち小雨がパラついていたが、現地に到着する頃には良い天気。
 南壁はずいぶん久しぶりだ。
 駐車場は思ったほど混んでなく、岩場に上がってからも意外と人は少ない。ラッキー!
(しかし、その後で下部のスラブ・フェースは激混みとなる。)

 とにかく空いているうちに、さっさと取り付いてしまおう。
 
バトルランナー 4ピッチ、95m
 
1ピッチ目 5.8 私がリード
 最初のピッチは「とんとん拍子」と名が付いたショートルートだが、やはり登り始めは動きが固く、とんとんとはうまくいかない。
 周りの眼があるのでさすがに落ちるわけにいかず、ジリジリと慎重に上がったが、どうも苦手だ~。
 木の生えたオアシス・テラスは浮石があると聞いていたので、その下でピッチを切る。
 後で確認したら浮石はほとんど掃除されていて心配無用だった。

  
 
2ピッチ目 5.8 カワベ氏リード
 ビレイ点では、ツルベの手順、ロープの処理などを確認。
 こちらはゆっくりなので後続の若いニイちゃん二人組に先を譲るが、そのままどうぞと言うのでカワちゃんに行ってもらう。

 核心の鎌型ハングを越えてもらってよかったが、遠慮したのかハングのすぐ下でピッチを切る。

 
 
3ピッチ目 5.10a~5.7(最新のトポでは5.10b)私のリード
 核心の鎌型ハング越え。
 久々に見ると10aにしては威圧的だが、さすがに三度目となると何となく手順は覚えている。
 ハングだとどうしてもパワー任せに思い切って真上に越すのかと思うが、上のホールドは甘く、ここは右に乗り込んで省エネで抜けるのがコツ。
 ハングのすぐ上で一旦切っても良かったが、後続も追ってきているのでそのままロープを伸ばす。
 フォローのカワちゃんは11aぐらいはそこそこ登れるのだが、ここでは勝手がわからず二回ぐらいテンション。
 それでも最後は何とか切り抜ける。

 
 
4ピッチ目 5.8 カワベ氏リード
 残り15mほど。落ち着いて登って終了点の樹林帯へゴール。お疲れさまでした。
 初・城山のカワベくんには、上部から狩野川の景色を堪能してもらう。


  
 
 下降は70mロープ折り返しで懸垂三回。
 落石を起こしちゃまずいので慎重にゆっくり降りたが、途中で後続Pがギアを落としてしまい、コールはしたものの下で登っていたオバチャンから「危ないじゃない!」と文句を言われてしまった。
 ウチらじゃないからね、オバチャン。まぁ何にしても南壁はヘルメット必須である。

  
 
 軽く昼飯を食べて午後からはショートルート。
 時折、春というより初夏の陽射しで岩も熱くなってくる。
 
ブルースカイ 5.9
 上部の小ハングがピリッと辛めのアンダー10課題。
 私はもちろん既登だが、久々なんで上のホールドの位置をすっかり忘れ、途中の甘カチでのクリップに耐えきれずヌンチャクを一回掴んでしまった。
 その後、上のガバを改めて確認。カワベくんもここはテンション入ってしまった。久々の南壁、甘くないなぁ。
 
ジプシーマリー 5.10a
 ちょい貧弱なボルトの連続に心折れ気味。ここでも一回ヌンチャクを掴んでしまう。
 昨夜の飲み会が影響しているのか、なぜかスメアでしっかり立てない。(言い訳だけど)
 カワベくんは落ち着いて、ここは見事フラッシュ!
 
 その後、いずれカワベくんにもやってもらうハートルートを見学してから最後はクールダウンで。

  
 
スクールゾーン 5.10c
 久々にやるが、やはりあの最初の滑り台はバランシー。足も滑るし・・・。
 何とか再登したかったが、上部のホールド甘いところで痛恨の2テン。ダメだ、もうヨレている。何とかTO。
 続くカワベくんはTRながらスルスルとノーテンクリア。小柄な彼にとって出だしの滑り台はそんなに窮屈でないのかも・・・。
 
 そろそろ城山も終わり。また山梨のシーズンがやってくる。
 ヒザに無理がない程度に楽しく登れたら、それで満足。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。