5/9(火)夜 Mammut横浜
仕事帰りにコソ練。5~4級。
何となくこの前から感じていたが、どうも自分にとってココのテープ課題は足がわかりにくい。
まぁ自分の能力不足、余裕の無さで課題の足位置を見失ってしまうのだけど。
仕事帰りにコソ練。5~4級。
何となくこの前から感じていたが、どうも自分にとってココのテープ課題は足がわかりにくい。
まぁ自分の能力不足、余裕の無さで課題の足位置を見失ってしまうのだけど。
自分にとってジムはあくまで外岩のためのトレーニング場。外岩はプロテクションさえ踏まなければ基本的に足自由だし、足位置確認しながらのクライミングってどうも疲れる。ま、自分がヘボなだけの言い訳だけど・・・ブツブツ。


5/12(金)夜 横パン
今週末は天候悪く、外岩は無さそうなので、見切り発車で横パン。
しかし、どうも身体が重く、キレが良くない。
赤5級までをボチボチやるが、5級なのにボテボテ落ちる。

5/14(日)昼 戸塚RISE
中1日。黄緑4級まで。相変わらず進展無し。


5/14(日)昼 戸塚RISE
中1日。黄緑4級まで。相変わらず進展無し。
これまで何となくジムではファイブテンのアナサジ・ベルクロ、外岩ではスポルティバのミウラーと考えていたが、ジムのホールドの材質、表面上の加工によってはそうとも言えないことを発見。
黄緑課題のスメアで、アナサジではどうしても滑ってしまうところがミウラーではしっかり捉えて本日ようやくクリア。良かった。
5/24(水)夜 戸塚RISE
仕事帰りに。本日も黄緑4級までだが、それでも最近再開した日々の腹筋、体幹トレのお陰で身体のキレが少し戻ってきたような気がする。
同じグレードでも前回はフゥフゥ言いながらできたものが、今回はサクッと余裕をもって片づけたり。
本日は自分と同じかやや上のレベルの常連さん達とセッションしたりして、楽しかったし勉強になった。


5/31(水)夜 横パン
一階New船左舷の赤5級を二つ、Newスラブ赤を一つGet!
一階New船左舷の赤5級を二つ、Newスラブ赤を一つGet!
調子は悪くないが、できない赤もあったりしてorz