アクションカム「SJ4000」
別名「なんちゃってGoPro」。
本家GoProを完全にパクった中国製だが、本家が3~5万円もするのに対し、こちらは何と8千円。
若干の不安はあったが、作りも映像もまずまず。
うん、これで十分。ていうか、これイイヨ!
映像はそのうち。
本家GoProを完全にパクった中国製だが、本家が3~5万円もするのに対し、こちらは何と8千円。
若干の不安はあったが、作りも映像もまずまず。
うん、これで十分。ていうか、これイイヨ!
映像はそのうち。
ウルトラライト・スノーシュー
以前から気になっていたスノー・シュー。
二年前、ドカ雪の富士山で本家MSRを履いていた単独の兄ちゃんに、その圧倒的な機能を見せつけられてから必要性を感じていた。
どうせ買うなら本格的な物を、と考えていたが、実際冬山ならどんな山でも必要かというとそんなことはなく、状況次第となるだろう。
で、まずお試しということで、ヤフオクで安くて軽いのを買ってみた。
フレームに歯が付いていないと山では使えないという話だが、本格的なモデルは片足だけで1kgも重量があるのに対し、こちらは両足で1kgというウルトラ・ライト。
別にこれからデナリに登ろうってわけじゃないんだから、とりあえず軽さを重視。
レビューはそのうち。
二年前、ドカ雪の富士山で本家MSRを履いていた単独の兄ちゃんに、その圧倒的な機能を見せつけられてから必要性を感じていた。
どうせ買うなら本格的な物を、と考えていたが、実際冬山ならどんな山でも必要かというとそんなことはなく、状況次第となるだろう。
で、まずお試しということで、ヤフオクで安くて軽いのを買ってみた。
フレームに歯が付いていないと山では使えないという話だが、本格的なモデルは片足だけで1kgも重量があるのに対し、こちらは両足で1kgというウルトラ・ライト。
別にこれからデナリに登ろうってわけじゃないんだから、とりあえず軽さを重視。
レビューはそのうち。
スクーターや会社の車に乗る時にドラレコして使ってます。
監督さんも自転車に乗る時にオススメです。
GoProも持ってますが、こっちの方が他人には
オススメかな!?
おぉ、GoProも持ってるんだ。
やっぱ値段が違うとそれなりの差はあるのかな。
この前チャリにつけて撮ったけど、いい感じでした。