静岡県富士宮市 フラワーエッセンスセラピスト カウンセリング 瞑想ワーク。心の癒しや気づきのお手伝いになりますように
昨日『ゆめハピ♬』ブログには
アップしたのですが、
『ゆめハピ♬』を休止します。
楽しみにしてくれてるお客さまや
出店者さんのためにも
何とか細々と続けていきたい
と思っていましたが、
色々考えて
無理はやめようと思いました。
コロナの影響も心配です

私は
3月からの自粛期間より
これからの方が
慎重さを必要とする気がしています。
100年前に流行った
『スペイン風邪』
も第二派の方が深刻だったようで
感染者数は
中心都市より地方で3〜4倍
に拡大したそうです。
夏が終わり
インフルエンザが流行る頃からかな
と予想していましたが
思ったより事態は早く動いている様です。
不安になり過ぎる必要はありません。
でも『正しく恐れる』
は大切だと思うのです

今後は
電話やZoom でのセッションも考え、
動いていくつもりです

『ゆめハピ♬』の活動は
一区切りしますが、
これからの時間
『自分を磨く時間』
『自分を見直し、確立させる時間』
として
有意義に使いたいと思います

みなさんもどうか、有意義な時間を
お過ごしください

『ゆめハピ♬』
を応援してくださったみなさま
ありがとうございました

コロナが落ち着いて、
『またやりたい❗️』
と素直に思える時が来たら、
応援よろしくお願いします

『ゆめハピ♬』で広がったつながりに
感謝しています

ありがとうございました

私自身のブログは
これからも継続していきます

フラワーエッセンスの内容も
アップしていくので
これからもよろしくお願いします

訪問ありがとうございました

昨日は
『ゆめハピ♬』無事終了です^ ^
ありがとうございました

出店者さんの様子は

新鮮野菜〜🥒

夏むきの
涼しげなピアスやイヤリング


ぷっくりかわいい癒しの多肉植物


頼りにされてる
『ゆめハピ♬』
おなじみの占い師さんです

『ココロの癒し』
フラワーエッセンス
昨日は嵐のような天気から
スタートなのもあり、
静かな1日でしたが、
嬉しい連絡がありました

実は昨日、
私のブースへお客様はありませんでしたが、
以前お試しフラワーエッセンスを
作った方からご連絡がありました

『少しずつですが、
変化して来ているのを感じます。
旦那さんとも色々ありますが、
家のために働いて来てくれてると
思えました。
感謝です。』
と。
お客さまからの報告、
本当に嬉しいです

ありがとうございます

以前より
フラワーエッセンスの効果を感じる
お客さまが増えて来ています。
フラワーエッセンスを学び20年。
穏やかな作用から、
あまり知られていませんが
続けていてよかった

お客さまの声に助けられ
『ゆめハピ♬』に助けられて
ここまでやって来れました。
本当に感謝です

ありがとうございます

来週の8日(水曜日)
小規模にてゆめハピ♬を開きます

気軽に気晴らし♬
をしてもらえれば
嬉しいです
今回、私が忙しく
ゆめハピ♬ブログを
なかなかUPしきれていませんが、
よかったらご覧ください^ ^
こんばんは

7月の『ゆめハピ♬』
の告知画像ができました

梅雨時期ですが
天候が良いといいな

と思い、
こんな画像にしてみました^ ^
今回からはコロナ対策として、
ソーシャルデイダンスを保つ為
ハンドメイド作家さんも少なめです。
告知画像に
『ハンドメイドマーケット ゆめハピ♬』
としていいのか迷ったので、
『ゆめハピ♬』
だけにしてみました
まだまだ用心は必要ですし、
注意しながら運営することは
大事だと思っています
ただ、
張り詰めているばかりでは
心にも身体にも良くありません

こじんまりとした
『ゆめハピ♬』だからこそ、
気軽な気持ちで
気分転換してもらえたら、
うれしいです

↑
こちら
訪問
ありがとうございます
私の想いから動いている
『ゆめハピ♬』。
その気持ちに賛同して
一緒に活動してくれてるフジカさんに
心地良い会場を提供してくれる朝日さんに
いつも感謝です

お客さまはボチボチ
という感じではありましたが、
久しぶりの『ゆめハピ♬』として
過ごした1日は
私自身の『癒しの時間』
でもあったように思えます

そして、
掲げたいと思っていたのぼりは
黄色が目立って、いい感じでした

よかった〜

とりあえず、
一回掲げられました。
次はコロナ対策をしながら
『気軽に、気分転換してもらえる』
『ゆめハピ♬』を
開きたいと思い計画中です。
ありがとうございました

いよいよ今日
『ゆめハピ♬ 癒しの日』
になります

お話しに来ませんか?
話すことで、
心のなかでぐちゃぐちゃしてたものが、
落ち着いたり
ホッとしたり。
吐き出しちゃうと
それだけで心は軽くなるものです
深刻な問題がある訳じゃないけど
何となく聞いてほしい
話してみたい
そんな些細なところからでも大丈夫です

話すことで
今まで気づかなかったことに
気づけたり
これからどう進んで行ったらいいのかに
気付けたり。
だからこそ、
『話すこと』
は大事なことなのです

よかったら、お話しませんか?
本日は
『ゆめハピ♬ 癒しの日』
お待ちしています

こちらのブログサイトから
当日予約可能です^ ^
よろしくお願いします

おはようございます

今日から子どもたちも
少しずつスタートです🏫
子どもたちは
「やっと、はじまる♬」
という気持ちもありますが、
ちょっと
さみしく感じていたようです

昨日はやけにべったりと甘えてました。
うちの子たちだけかな

少し遅くなりましたが、
ゆめハピ♬ブログ更新しました

よかったら、
ご覧ください

6月3日(水曜日)の
ゆめハピ♬
の画像つくりました
会場となる朝日夢工房さんの
HPにも掲載される予定です

ただ、
『ゆめハピ♪
癒しの日』
をパソコン上で
ブルーにしたはずですが、
なぜか、
PDF保存してメールすると、
グレーになってしまいます。。。

これって、
やっぱり失敗ですかね

何度やってもブルーにならないのは
根本的なミス?
があるのかもしれないのですが、
今回はこのまま進めようと思います

ゆめハピ♬ブログ更新しました

私の内容はこれからUPしますが、
よかったら、ご覧ください

ハンドメイドメイドマーケット
『ゆめハピ♬』
に参加して6年になります。
今年は新型コロナウイルスの影響で
通常の開催は出来そうもありません。
このまま、
落ち着くまで中止にするか…
とも考えたのですが、
いつ落ち着くか予想がつきません

せっかく作ったのぼりを揚げないまま、
このまま終わってしまう。。。
のは寂しすぎますっっ❗️
間に合うと思って発注したのぼりは
前回『ゆめハピ♬』当日に届きました

間に合わなかったのです

それに、
一緒に開催を手伝ってくれた
出店者さんたちには
本当に感謝しています

一緒に開催してくれる方たちが居たから
『ゆめハピ♬』が
開催が出来ていたのです。
今まで一緒に開催してくれていた
出店者さんたちのためにも、
『ゆめハピ♬』を繋いでいきたい…
というのが
私の願いでもあるのです。
6月予定の『ゆめハピ♬』は
今までとは違い、
『癒しの日』として開けるという
形式でやります。
『三密』を配慮するため、
予約制にするつもりです。
こんな時なので、
「来てください」とは言えません。
ただ、
◎ 心の落ち着きを取り戻したい
◎ 穏やかな気持ちで毎日を過ごしたい
と感じている方たちの
お手伝いが出来たら幸いだと思っています
のぼりが間に合わなかったのは
このまま終わらせてはいけないっ❗️
と、私の心に
『火』
をつけるためだったのかもしれません
全て天の思し召し、
順調に進んでいると信じて

興味がある方は
よかったらご覧ください

ゆめハピ♬ブログは
↓
こんばんは

いよいよ、
明日から小学校が休校になりますね。
そのせいもあり、
少しバタバタしています

が、
明後日3月4日(水曜日)の
ゆめハピ♬は
予定通り開催します
その後に予定していた
瞑想ワーク会は
中止させてもらうことにしました
申し訳ありません。
子どもたちが休校になったので、
どうせなら、
この時間を楽しもうと思います

みなさまも
この貴重な時間を大切にしてください

ゆめハピ♬情報は