ここ最近、やっぱり足がむくみやすいので足をマッサージする時間をしっかりとるようにしています
体を冷やさないように気をつけることもしているのだけど、やっぱり夜になると足が疲れてくるし、むくみがち。
妊娠してからかなりむくみやすくなりました。
そうれもそうですよね。
もともと本来の体調ではないのだから。
妊娠してお腹が少しずつ大きくなるにつれて、内臓は圧迫されていきます。
もともとある場所を赤ちゃんのいる子宮に明け渡して、窮屈な想いをしているんだと思います。
症状的に大きく出てはこないものの、これだけの変化があれば血液の流れだって変わってきている。
そう思うからこそ、自分の体を労ってマッサージ。
もちろんストレッチだって出来る限りやっています。
でも無理ない範囲内で、大変なポーズはしないですよ
そして大切な自分の体だからこそ、できるかぎり毎日散歩もしています。
ただ大事にすることが自分にとっての思いやりではないと思うのです。
そして疲れたら休む。
これもバランスですよね。
こうやって自分と向き合う時間がけっこう好きです
いろんな自分や今の状況が見えてくるから。
自分のための大事な時間です

体を冷やさないように気をつけることもしているのだけど、やっぱり夜になると足が疲れてくるし、むくみがち。
妊娠してからかなりむくみやすくなりました。
そうれもそうですよね。
もともと本来の体調ではないのだから。
妊娠してお腹が少しずつ大きくなるにつれて、内臓は圧迫されていきます。
もともとある場所を赤ちゃんのいる子宮に明け渡して、窮屈な想いをしているんだと思います。
症状的に大きく出てはこないものの、これだけの変化があれば血液の流れだって変わってきている。
そう思うからこそ、自分の体を労ってマッサージ。
もちろんストレッチだって出来る限りやっています。
でも無理ない範囲内で、大変なポーズはしないですよ

そして大切な自分の体だからこそ、できるかぎり毎日散歩もしています。
ただ大事にすることが自分にとっての思いやりではないと思うのです。
そして疲れたら休む。
これもバランスですよね。
こうやって自分と向き合う時間がけっこう好きです

いろんな自分や今の状況が見えてくるから。
自分のための大事な時間です
