久しぶりです!
今日は大垣書店cafeで1人ゆっくり過ごします

どの位ぶりでしょう

やっと1人ゆっくりできる時間が持てました〜
2月ころから、
疲れてるのに突っ走ってる感覚で
気づけばもうGWも終わりましたね

実は5月1日から主人が
本格的に仕事復帰しました

やっとです^ ^
4月には主人が会社復帰できるものだと思っていたのですが
思うように進まず、先見えずで
右往左往してました…

が、元会社の配慮で
本社業務(パソコン業務)へ配属。
以前は車ディーラーの営業だったので
仕事内容はガラッと変わり
慣れないことも多いので
目が疲れるみたいです。
左手のリハビリは気長に進めて
どの位回復するか…という感じなので
結局、
会社への送り迎えはこれからも続きそうです。
それでも
やっと少しホッとできます

しばらく生活のリズムが慣れるまで
主人は特に大変ですよね

私もサポート頑張るつもりなので
2人で頑張りたいと思います

振り返ると今までの大変だった時間は
愛おしくもあった時間。
こんなに主人と一緒に居た時はなかったし
一緒に頑張ってきた時間。
子どもを育むかのような気持ちで
過ごした時間。
子どももまだ手がかかるので
大変でイライラしたりもあったけど
一緒に笑って過ごした時間も
主人にとっても色々意味で
きっと良い時間だったと思います。
側から見たら
『大変』なこと
でもその大変な中に
キラキラ輝く時間があって
他人には分からない幸せがあって
貴重な時間だったなぁと

ご覧くださり
ありがとうございましたたら
