新・私に続きを記させて(くろまっくのブログ)

ハイキングに里山再生、れんちゃん姉妹とお父さんの日々。

マンガで分かる心療内科

2010年10月15日 | コミック/アニメ/ゲーム
ゆうきゆう×ソウ
「マンガでわかる診療内科」
http://yucl.net/manga

楽しみにしていた単行本を最近ようやく購入。

ナースの官越あすな(=看護師あすな)による、ナイスボケ&セクハラオヤジギャグが最高なのだ。

認知症というフレーズを聞いて、おじいちゃんが「認知してよ!」「あなたの子よ!」
と赤ん坊を抱いたギャルに迫られているところには、笑い転げてしまった。

何でも下ネタに結びつけるあすなちゃんの思考回路は素敵すぎる
(一生ついていきます!)

でも この強制セクハラ認定はこわずぎる!




しかしこのブルブルふるえるあすなちゃん、L5詩音ぽくて好きだよ。

しかしこうやって笑わせながら「認知症とは死の恐怖から逃れるためのものである」という真面目なコメントも紹介されていて、漫画の最後のオチは忘れても、印象に残る。

笑えるうちはまだ大丈夫。笑いや涙こそ最高のセラピーであり、精神の解放なのだ。


最新の画像もっと見る