ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

鴨煮込み蕎麦&せいろ

2017年07月23日 | 信州


朝から雨。


小雨ながら、やむ気配はない。


発地市庭のあと、お蕎麦を頂きました。

寒いせいか・・・暖かい御蕎麦を食してらっしゃる方が多いようです


鴨南蛮ではなく、鴨煮込みをオーダーしたパパさん。


唐揚げより大きい、鴨のぶつ切りが入っていて、ちょっと閉口したようです。


そこで、此方に2切れ回ってきました。

 


う~ん!私も苦手だなぁ!

鴨焼き、鴨の叩き等は大好きですけど。。


豚の角煮は好きだけど、ラーメンにトロトロの煮豚が入っているのはNG!(^_^;)


ヤッパリ薄切りの焼豚が良い。。そんな感じかな。  (^0_0^)
最後の一切れは2ワンのお口へダイブ。 

 

食後は、湯川に行きました。

  


いつも通り冷たい水でしたが、雨模様で寒くて私が入れませんでした。^^;


サラも少し足を浸けただけ。

  


買い出し~(^^)

2017年07月23日 | 信州


雨なので、お昼頃に出掛けた。


天候のせいか、レタスやキャベツ、きゅうり等いっぱい有った。


トウモロコシは、お目当ての白いのや、未来は残ってなくて、ピーターコーンしか無かったよ。

信州の杏もあるよ。

  

キャベツの試食も。。

  

ワンコはワンコ達の世界が。。クンクン!


多賀SAにて

2017年07月23日 | 旅行


やっと、涼しいランに来れました。


シャーって蝉が鳴いていて、時々「ひぐらし」がカナカナって鳴くよ。


木々の気持ちよさや、涼しい風。。

 


究極の癒しの時間でした。

 

黒丸PAのランに行かなくなったのは、芝生が剥げて・・・木も枯れて直射日光!

雨天時は3ワンの足が汚れて、洗うのが大変だった。土煙りも舞い上がるし。。

  

此方は、青いもみじの木陰があって、砂利も敷いてあるので足が汚れない。

冬はモミジの葉が落ちて、暖かいよ。奥の小型犬用のランは、もっと日陰だね!

高台のSAなので、風が通るし、お店も充実!

  


サラも、まったり‼