今日のお楽しみ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

女子バレー対トルコ🇹🇷

2023-09-23 21:46:00 | 日記
もう、負けたわ!
遅いねん!メンバーチェンジが!データバレーよ、もっと早くデータ出してくれ_:(´ཀ`」 ∠):
以前から比べたらまだ、タイムもチェンジも早くなったけど。
3セット目から、石川、和田入れていかな!もう、井上、林、つかれでてるやん。宮部も入れといて。
1セット目は、トルコのバレーが荒かったから勝てた。2セット目はいいとこもあったけど。勝てなかったら、即メンバーチェンジでしょ?
あー、疲れた😓
194センチの丸刈り鼻ピアスの注目のアタッカー覚醒して。つうか、トルコ、みな弾丸アタック決まる決まる。こりゃ、マズイ。
3セット目から出た和田も見せ場なしで、やっぱ新人は難しいか。
そしたら4セット目にまた、元のメンバーに戻すとか、して欲しかった。

女子バレー対ブルガリア🇧🇬

2023-09-20 20:47:00 | 日記
スタメンに抜擢された最年長渡邉選手!
ブルガリアのポニテお団子軍団のパワフルアタックで1セット目から、シーソーゲーム。
しかし、今日は紗理奈キャプテンのバックアタックがきまり、1セット目を奪取。
2セット目は、山田ニチカがサーブ2本いや3本!を決め、林がニチカがおっと古賀紗理奈もアタックで点差ひろげ、ヨーグルトパワーは、日本の技に翻弄されてる。そして、渡邉もブロック3本きめる大仕事。さあ、ここに来て、石川投入!ブロックに遭いながらも仲間のフォローで25点目を奪取した!すごいわ〜!
3セット目は石川が井上に変わって入った!
そして、バンバン決めてるぞ。和田もいつのまにか、入ってて、しっかり決めた!やったー、バンバン決めてる。最年少、安定感あるー。ニチカがまたサービスエース。そして、和田が2本のサービスエースを決め会場どよめかせて、勝利を決めた!
やっぱ和田凄いわ!

ワールドカップ女子バレー 対アルゼンチン

2023-09-17 21:12:00 | 日記
井上ありさが止まらないー!
アルゼンチン🇦🇷とシーソーゲーム!
アルゼンチンはお団子ヘア軍団。パワー全開、バンバン決めてくる。
けど、冷静なスナイパーのようにアタックを決めていく(アナの言葉)井上!林!宮部選手も大活躍!
なかなか決まらないのが古賀紗理奈。3せセット目になってやっとブロックでお団子のアタックをシャットアウト!古賀紗理奈って、筋力なさそうなのだが、どうのな?
それから、調子でてきてラストは古賀紗理奈が相手ブロックのワンタッチをかろうじてとって、勝利となった。ほんま安定感に欠ける主将。でも、アナウンサーは古賀紗理奈を持ち上げるし、心配する。背の高さは、日本人的には重要ポイントだから仕方ないのか。
1.2セットは、楽勝だったのに、3セット目はシーソー。
今日は、石川選手、期待大のルーキー和田はピンチサーバーどまり。この二人を使えばもっと樂にかてたのでは?いっぱい頼もしい選手いて、安心😮‍💨安心😮‍💨
しかし、油断大敵ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


ワールドカップバレーボール女子!

2023-09-16 21:07:00 | 日記
パリオリンピック出場権の獲得を目指して本日、ペルー🇵🇪との初戦を3ー0で楽勝!^_^

ベンチ入り14人全員がコートに立った。
古賀紗理奈、林琴奈がバンバン決めてくれて、ほんま気持ちいいー^_^ 
ストレスなし!あんな風にボール打てたら気持ち良いだろうなあ。
セッター関選手は頭脳明晰なトス回し。

そして、待ちに待ったルーキーまで誕生したぞ。
最年少アタッカー21才の和田選手。彼女がシャープなアタックをガンガン決めた。ここぞと言うところでフェイントも!もう、すでに出来上がってる。うまい。

さらに、私の大好き❤な石川選手もまずまずの活躍。いうことなし!

今度の選手たちには、弱点が見えない。今のところ。まだまだ、強いチームと対戦しなきゃだけど、期待してるぞー^_^




ytv漫才新人賞! 選考会の感想。

2023-09-10 17:14:00 | 日記
10年目までの関西若手が12組で争う。
本年度最初の選考会!
えっ?まだ選考会なのか?ややこし。
でも、どのチームも面白かった^_^
M1よりも面白かった^_^関西やっぱ凄いんちゃう?

予選会だからか、結果もすぐ出る。ドラム音とかもなく、すぐ出る。

今日、一位通過したのは、今日初めて観たコンビ「ぐろう」!
これは、私も文句なし!
ネタは、あの高級時計ローレックスをディスリまくる。「500万出して時間確認するだけやで」とか。ほんま、大笑い😆ツッコミの方が、濱田岳みたいで真顔でツッコむのが、もういい!

二位通過は、私の大好き❤な「ハイツ友の会」。黒いスーツがいつもの衣装。無表情で抑揚のない口調で、鋭いツッコミをいれてくる女の子二人組。
今回もヘリコプターでプロポーズするシチュエーションをディスって、笑わせた。
私的には、今回、あまり笑えなかったけど、応援してるから、頑張ってほしい。

あと、私がぐろうの次に良かったのが、「丸亀じゃんご」。ちょっと名前違ってるかもだけど、なにしろ、この二人も初めて観たから。ネタは、男の子が母親に今日から、僕っていうのを俺にしようと決意して母親に怒られる、という。よくそんな細かい男の子の気持ちを持ち出してきたな、と感心。しかも母の演技の細かさにも心掴まれた。彼らはきっと、息の長いコンビになると思う。和牛みたいな。

あと、天才ピアニストも出てて、井戸端漫才調律師と紹介されてて、まさに!
で、今回はネイリストのネタやってたけど、わからないボケが入ってて残念ながら弾けるまではいかなかった。でも応援してるから、また頑張ってほしいけど。彼女たちはもう二冠とってるから、欲がないのかも。