有るかもとの説明。

到着して早速動作試験をしてみると、背面の操作キーとズームリングからの
操作がうまく行かない。
と言う事で、中を開けてみると、やはり多少浸水痕らしき腐食ヶ所が
あちこちに見つかる。
↓基板上の腐食

↓シャッター基板からのフレキも多少腐食


↑シャッターユニットも腐食している。
ドナーマシンのZ700からシャッタースイッチ部と、背面操作スイッチ部を
移植して、元通り組立。これで、何とか正常動作。

但し外装は多少打痕が有ってもう一つと言った感じか。
結局、このZ600は、長男が使用することとなった。