まっすぐ乗る 2021-05-27 16:36:41 | レッスン とにかくレッスンではまっすぐ乗ること。ちゃんと座ること。 こぶしは丁寧に… 今日はフェアリーも活気なく、私も身体の体幹もつくれなかった。 日々のトレーニングをさぼるとすぐに表れてしまう。おなかが丸まってしまう。 馬も不調の時は、動きは悪い。 ずっと同じ馬に乗せていただける幸せの中で、フェアリーの調子は、素人ながら 少しキャッチができるようになってきた。 フェアリーゆっくり休んでね 私も日々のトレーニングがんばる。体力つける。
アッシュドール 2021-05-16 16:27:00 | レッスン 新しくきた馬に乗せていたただくチャンスがきた その名はアッシュドール メチャお尻がかわいい 11歳ですが、元は自馬さんという。 障害飛んでたんだって。 反動もよく フェアリーに乗れればどんな馬でも大丈夫という言葉に少し安心しながら。 お互いに慣れるように 内方姿勢もとれて、巻き乗りで内方がとれるたのをうまく外方でうけて リズムが大切 途中ムチ強く使ってしまった これはNGだったなあ ムチ使ってこぶし使うと馬がどうしてよいかわからなくなっちゃうって また時々乗せてもらいたいなあ
シュミレーションでも違う?? 2021-05-07 17:13:53 | レッスン 今日もM先生のお世話になる。 前回同様、鐙について あとはひざで締めない練習。 シューティングスターでだいぶ自信をつけたので、経路やってみましょうと。 隣の春風に移動 シュミレーションだとあっという間に移動できる。 かんた~ん しかし しかし、脚のセンサーが全くといっていいほどシューティングスターと違う。 春風は馬場馬 経路どころか一からやりなおし。 経路はあきらめました。 いつか経路踏んでみたいなぁ
柔らかく 2021-05-04 20:33:00 | レッスン 肩内ターンオンザホンチス反対駈歩巻き乗りなどなどフェアリーのハミを反対側から先生が動かしたくれた。柔らか‼️私のは力づく!ここからが違う!手首と肘と指と。とにかく引っ張ってはダメ!今日は動画も撮った!ひどい背中だ!やっぱり歳をとるスピードに負けてきている!自分ではいいところ来てるかなと思っていたが錯覚だった😥でも練習あるのみ。わかったからよかったねという励ましに感謝!