どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

ちょっと前のレッスン

2008-10-26 08:01:09 | レッスン
ブログもやはり、うまくいった日とか、課題が明確になった日はすぐに書けたりするのだけれど、いま一つで、「なんだかなぁ」という日は、当日書きそびれると、全く書く意欲が低下してしまう。でも、これは、私の大切な乗馬の記録なので、ちょっと前のレッスンも書いてみますね

【3級レッスン】
◆馬◆イツクシマ
イックンだと安心できて、レッスンにのぞめる……そんな気持ちだった。しかし、経路の一部をまわる課題で、一回目。手綱をちょっとゆるめち瞬間、駈歩が速歩に…

そして、二回目… さっきよりかはよい感じだが、それでも巻き乗りの途中で速歩に…。
そして、三回目… 駈歩がでな~い  KGさんから、「手をゆるめて…」というゲキがとぶ。フリッツとは、乗り方が違うんだ あらためて、今まで走ってくれていたことが奇跡のよう思ったレッスンでした。

また一からです。

【初級駈歩】
◆馬◆ホープ
そもそも、レッスンの設定にミスがあったとは思う。延長しやすいレッスンの30
分後に次のレッスンをいれていたのだから…。
それもいつ乗ったかも全く記憶がないけど、「絶対苦手」と決めつけているホープ。
それでも馬装を手伝ってもらったりして順調にみえていたのだが、多分いろいろホープなりにイライラしたのだろう。虫よけスプレーをしていた私の指を噛んだ…
「あなたが噛んだ小指が痛い…♪」というあまりにも古い歌もよぎったが、(それも小指じゃないし…)

とにかくグローブはしててよかった…とは言ってもまだ痛いですけれど ね~

完全油断してました。

レッスンはというと、とても低いレベルではあるけれど、とにかくホープで初めて駈歩を体験。力強くオッキク走るのですね~。気持ちよいです。でも、完全なめられていて、HSさんの声で走る感じです。全くコントールまでいきませんでしたが、なんとか走れました。なんか最後坐骨を使ったら、うまく走れたような…。レッスンを終え、ほっ

平日のお仲間さんに癒され、また、ある葦毛の素晴らしい走りも見せてもらい、楽しめた八ねぇでした。

乗馬日和

2008-10-13 21:35:12 | レッスン
昨日は、クラブイベントだったが、仕事で行けず。残念でした
出場なさった皆様、観戦した皆様、お疲れ様でした
今日は、そんな訳で、すいているかなと思ったが、さすが、秋ですねぇ、けっこう混んでいて、自分的にはがっかり

【初級駈歩】
MMさんのレッスンは、かな~り久し振り。まぁレッスンは、フリッツを取っていたので、安心だったけれど、11頭となると、気分は憂鬱…。正直、自分だったらうまく走らせられない、ミッ○―とか、ジョ○とかいるし…。でも、幸い、その乗り手の方たちが上手だったので、(すべて自分を基準にして申し訳ない)まずは、速歩もなんとか走れてほっ

駈歩は、二頭ずつ…。私のパートナーはココア。なんだか久し振りに一緒のレッスンだなぁ。馬間距離をきちんととること、あと、拳の位置を一定にさげておくことの注意(MMさんのレッスンの得意指導 3級試験を思い出すよ あれから、ちっとも上手くはならないけれど…)

とりたてて、アドバイスなし。よいのかぁ でも個人的は、フリッツを安定して走らせることができたのでは な・い・か  と思っている。今日は、長革もはいたので、鐙も少しよい感じだし…。フリッツありがとね…ほんと感謝でござる

【中級馬場】
◆馬◆イツクシマ
選定のつもりだったが、専用をとっていた。
まだ、イックンの馬装、特に頭絡をつけることが苦手で、Sさんに手伝ってもらった。
もう少しイックンの動きが読めないとねぇ
レッスンは、ONさん。前回の肩の位置とか気をつけて乗ってみた。レッスンは、中央線での首内。最初は、左、そして、右。次は、中央線中央で、右と左を変換 、最後は、5歩ずつ右と左といった順序。

脚をきちんと使うこと。馬が蛇行していると…。最初の速歩の段階でも馬がよれていると注意を受けていたが、首内になると余計にそのパターンが…。脚と外方手綱のバランスと姿勢ともろもろなんだろうけれど、とにかく、よれないようにするとよいとの指導あり。
帰りにONさんと話していて、「もっと馬に求めてもよいんじゃないか」と言われる。
気持ちよく乗れていることはよいのだけれど、もっと馬に、まっすぐいくんだよっという姿勢をもとめていくことが必要では…
要は、馬次第ってことなんだろう。だから、イケイケ馬ではやられ…。動かない馬だとあきらめてしまい…「ある意味女性の乗り方なんだろうけど…」と。
ごもっとも…この一言ですね。

やればやるほど奥が深いぞ…






ハーブティー

2008-10-04 00:53:53 | Weblog
乗馬とは関係ないおはなし。

昨年末、友人四人と約束したのです。お互いに、半年で5キロやせよう!半年後、自分が達成しなかったら、5万円提出。
集まったお金で、豪華に食事でもいこうと…

半年で五キロならできるかなとトライしたが、早々やせるものではないのです。

その時期、私は、職場の同期からも「遠くから見ると、コロコロになっているよ」と言われた位。もうすぐ、キュロットもはけなくなっちゃうよ~。 

とりあえず、コーヒーにミルク砂糖はやめ、毎日体重計に乗り…という生活を始める。ラスト一か月であと二キロ。けっこうきつい~ そんな時、体調を崩したのです。
乗馬も休み、へろへろになり、整体に行った帰りに、恵比寿でハーブティーのお店発見。ハーブティーは、あまり得意ではなかったけれど、体調がよくなるなら飲もうかなと…試飲のハイビスカスティーもおいしかったしと、相談。症状をお店の人に話すと、なんと紹介されたのが、「決死のワタシ」というネーミングのダイエットティー。血流をよくして、代謝もあげるという効果。私の弱い箇所を重点的に治す免疫力アップの効果もある様子。飲んでみるとスパイシーなお味。続けられるかなと思ったが、ダイエットのこともあるし、とりあえず飲んでみることにした。一日600cc。飲みにくかったは、最初の数日。あれから三か月。なんとなんと、ウェストがやせ、パンツがユルユルになり、とりあえず元気!!
っで、そのティーをクラブにもっていったところ、欲しいというので、あげたら、「ナニコレ??」の反応
みんなでにおいをかいだりして、カレーのうすいやつとか勝手に言ってるし…
そこで、ハーブに詳しいRyさん、これは~といくつかのハーブをスラスラ…

すごいなぁ

正解です、ジャジャン
そのハーブティー 
中身は、ダンデライオン ジンジャー フェンネル ヤロウ マテ リンデン タイム
エルダー レッドクローバー ネトル クローブ ローズマリー カルダモン シナモン スイートクローバー

というハーブがはいっておりました。けっこうあたっているんじゃな~い、Ryさん。

乗馬の前には、リラックス効果の高いハーブティーとか、股関節がやわらかくなるハーブティーとか(あるのか??そんなもの)よいのではない??

っで、その痩せる大作戦は、四人のうち三人達成。ヤッホー
しかし、八ねぇの野望はまだ続き、今度は美脚&やわらか股関節を目指しまする。


10鞍ぶりの更新 うまくなったのか

2008-10-01 00:29:34 | レッスン
なんと、気がつけば10鞍分書いていなかったという新記録

本当なら、月末までの忙しさの予定が、結局来週まで続く見通し…。馬どころではないという話しと、来なきゃやってられないよという間で、レッスンは、着実にこなしていますが、鞍数だけっという話もあり…

まっマイペースです。

といったところで、最近のレッスンからね 

【専自馬】
◆馬◆イツクシマ
今日は(も)HDさんレッスン。休日出勤のHSさんに会ったので、経路をお願いしておいたら、やってくれた。やったぁ。ありがとうHDさんとHSさん。今日は、車の中で、経路復習してきたものね。

ですが……すっかり忘れていました。 それに、巻き乗りがちっちゃい  駈歩が遅い…。巻き乗りは、これじゃ三級でもやばいよという大きさ。まったく、図形を描くというところにいなかったです。巻き乗りがちいちゃかった瞬間に経路忘れましたね。HDさん曰く、こういう恥をかいておくことがよいらしいけど。

恥は、あんまりかきたくよね~。次回までにとにかく経路を覚えることと、駈歩の拳の位置とかイメージトレーニングしておこう



【中級馬場  90分】
◆馬◆ファンドリマジック(選)

初めて乗る… と思う…。障害では評判はよいが、馬場ではちと重いという評判。でも、おなかとかぷよふよしてかわいいね~。
馬装は、抵抗あり。私だとだめなんだよねぇとつい思ってしまいます。
肢を痛めていて、復帰してから、わがままになった??
という話。

レッスンは、やはり、常歩は遅く、途中ショートカットしても先頭。先頭拒否症だよ。こういう時はあせってしまう。ONさんからも脚の注意が
次の注意は、馬場の姿勢…。腕がドラえもんになっていますと
脇があきすぎていると…。肩をもっと開くようにという助言ももらう。これって、前にもKGさんから注意受けているだよね。けっこう苦手かも。

後半は、正反動で図形の誘導。ONさんの即席経路。入場→斜めに手前を変え→左右の巻き乗り、半巻き、歩度のつめのばしなど、けっこうバラエティーにとんでいる。先ほど姿勢には気をつけたので、ONさんから「気をつけているのがわかりました」とコメント。しかし、最後、尋常速歩から、中間速歩にかわるところで、姿勢がかわってしまい、駈歩発進してしまいそうになったり、あとは、鐙が踏めない。まだまだずれてしまう。
ONさんの半分困った感じで、「う~ん、この位!!」と急に私の脚を下に伸ばす。ぐいって感じで、膝がいかに上にあがっているか確認。あ~ これが課題なんだよね


しかし、夕方のレッスン。明かりのない馬場は、もう真っ暗…。どんな風に乗っているかもわからない。もう秋だね~