どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

2005 JRA ブランド広告 ラストラン編

2009-04-24 23:09:21 | レッスン
2005 JRA ブランド広告 ラストラン編




日曜日にレッスンには行きましたが…なんかペン?キーボードが進まず…。シンキーがいなくなったのを聞き、ショックでした。

レッスンは、HSさんお休みで、中級馬場と専自馬は、TDさんとMDさん。馬は、イックン。
TDさんの首内のレッスンは、内方の手綱は、握ったり緩めたりすることで、馬が内をむいてくるというもの。なかなか目からウロコでしたというか、行きに車の中でちょうど読んでいた本に書いてあって、実践しようと思っていたからビックリ!ドッキリでした。
 専自馬は、速歩での歩度のつめ伸ばし。手の位置がもう少し前に来ること、脚の位置など小さなアドバイスがありがたかったです。

今日は、本当は、友人が見学に来る予定でしたが、トラブルがあって、中止。自分が馬に乗っている姿をシャバ(??)の友人に見せるのはちょっと気恥ずかしいね。


ちなみにこの動画の最後の言葉、心にしみます。以前飯田で手入れ講習会の中で、教えてもらった言葉です。馬に愛されるような自分でありたいですね。

続き

2009-04-15 00:00:17 | 馬のこと
明日になりました。(ってさっきから、数分しか経っていませんが…)

仔馬は、親元から離れて調教することが必要と何かの本に書いてありました。クラブの馬たちもこういうことを経験して、大きくなっていったのかなぁ。


三本木農業高校、馬術部 DOC. 2



三本木農業高校

2009-04-14 23:43:12 | 馬のこと
レッスンは、お休みしたので、たまには、こんな動画を…お時間があればご覧くださいな。

映画は、見損ねたんだけれど、今度DVDがでるらしいです。
映画の主人公は、長渕文音さん そう長渕と志穂美悦子の長女ということで、なんだか時代を感じてしまう…。
でも実写の方がよいのではという私の予想…。
明日、また続きをアップします。

携帯からも見られるようになったけど、パケット通信かかるだろうね。


三本木農業高校、馬術部 DOC. 1



道具の力

2009-04-07 23:59:03 | レッスン
だいぶ、あたたかくなったけれど、朝はちょっと寒い…

【中級馬場】
◆馬◆イツクシマ
◆首を内へ  中央線での肩を内へ

やはり、このレッスンは、人数が多いですね。中央線に入る時、馬のお尻がふくらんでしまうので、外方をしっかりすることという注意。二回目ばっちりでした。
とにかく体をまげずにまっすぐに乗ること

以前から、HSさんに相方の頭絡を貸してもらって乗ったら?
と言われており、今日借りてみました。すると~
【専自馬】
◆馬◆イツクシマ
レッスンは、なんと三頭。それも、牝馬二頭と、イックン。イックンにとって楽しいのか酷なのか 乗り手にとっては、恐怖である。しかし、広い馬場。なるべ視覚にはいらないように、はいらないように行動。牝馬だらけで、男は、つらいよイックン。

FWで、馬がよれているのがわかる。そもそも今日HSさんから、私がイツクシマに乗って学ぶ課題を教えてもらってよく理解できた。手が強くて、バランスが悪い私は、まずイツクシマに乗ってまっすぐ乗れるようになること、もっとバランスバックして座れるようになることが大切言われ、ふむふむと納得した瞬間に馬がよれているんだから、どうしようもないね。特に今日はひどい。HSさんから、どうやったら、そんなに曲げられるんですか?と言われるくらいよれよれである。階段落ちたしなぁと言い訳も考えてみたが…。実は、自宅の階段を一気に滑り台のように落ちて、青あざになり、こぶができているのです。とほほ…
さて、
レッスンは、三湾曲後 カンナとレッスン。

駈歩は、最初の出だしは悪い。しかし、走りだすと、あれあれ??

何か違う

安定している感じ

イケイケ感が少ない

半巻き~反対駈歩~輪乗りの練習。半巻きになると私は、バランスを崩し、速歩に落ちてしまう。手が完全に上がってしまう。「同じ 同じ 同じ 同じ」と連呼された時にゃぁもう遅いっす。

でもでも 違うぞ。

ハミがいつもと違うのか座りの姿勢もかわってきて、座れば、手がらくになるという感覚がほんの一瞬つかめた。
レッスン終了後、HSさんからも頭絡を勧められる。
やっぱり道具のおかげ??

ついに購入か????

とりあえず、
検討することにしました。


「道具に助けてもらう」のはなんとなく、癪にさわるなぁと思ったが、道具と馬に助けてもらうんです」とのアドバイス。マラソン選手も靴を買うし、水泳選手も水着を選ぶとのこと

妙に納得というか、うちに帰って動画をみたら、さらに前回と全く違うことがわかる。こんなに道具ひとつで変わるとは…いかに実力ないかだよねぇ。頭の高さや、でも、ハミの受け方が違って、かなり感動ものだった。

よし、買うか 

ところで、

今日は、指導員さんの転勤で最終日。ごあいさつしました。二級がんばってくださいねというKGさんに、「いつになることやら…」いろいろと感謝です。しかし、残念だなぁ

新年度

2009-04-04 00:18:32 | レッスン
年度もかわり、八ねぇにとっては、連休明けまでが、嫌な決算期になります。でも今年はうまく時間管理をしていることもあって、奇跡的にレッスンが続けられていることが何よりうれしい。(ほんとは、三鞍乗りたいんだけどね)とりあえず、これを維持できるか…。

【中級馬場】
◆馬◆イツクシマ
三湾曲と肩内。座りを意識して、正反動。前を走るベテラン あぱっちさんの座りをみて、やはりねぇと思いながらレッスン。身体の使い方をもう少し考えないとね。
【専自馬】
◆馬◆イツクシマ
最初は、三湾曲 正反動。イツクシマとのリズムが瞬時にあう時もあるのだけれど…。乗っている時は、大きなボールを抱えているイメージでというアドバイスあり。
一頭ずつのレッスン。最初は巻き乗り、内側の肢と外側の肢が揃っていくようにという指示。
「えっそんなこと今まで言われなかったよなぁ」どういうこと?と思ったが、そのまま前進。そして、もう一回。今度は、注意深くやったからさっきよりはよかったかな?

そして、中間速歩で斜めに手前をかえ、(イツクシマ、まるで、HSさんの声に反応するかのようにイキイキ) そのまま常歩から速歩で駈歩 輪乗り。

いつものことながら、手でひっぱらないという注意。そして、半巻き 一回目は、速歩に落ちてしまったが、二回目は、順調に駈歩で、半巻き。そのまま反対駈歩へ。ひぇ意図的な反対駈歩は初めてだよ。イツクシマは、だんだんイケイケになって、ハミとか、拳の動きとか関係なくなっていく。そのあと、中央線で、肩を内へをして終わり。最後は、イックンの頭は、完全に伸びきって、私も手だけでやっていた。

終わってから、必ず、巻き乗りの時は、内側前肢と、外側後肢が揃うようにと。なるほどねぇ。確かにそうだ。「どうしたらできる?」と聞いたところ、もっと座って後肢の動きを知ることができるようになることと。後肢の動きは、「全くわかりません」状態ですからねぇ。少し、坐骨を寝かすような感じをしてみるとよいのですかね…



ということで、帰ってから、動画確認。一応走っている(これは、かなり大事なことである)
が、手綱が伸びている。以前からKGさんに言われていることを実感…これね。



そのKGさん、転勤とのこと、本当にショックです。時々しかレッスンには参加していなかったけど、いつも適格にアドバイスしてもらっていて…。あ~これだったら、もっと木曜休むべきだった と。

あと、HDさんも…。体験担当してもらった指導員さんでした。体験の帰りにバスがなく、車で駅まで送ってもらったなぁ。あれから、○年…。あのくだらない?会話が聞けないと思うと、さびしい。

今後の活躍をお祈りするばかりです。ありがとうございました。