どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

乗り納め

2006-12-29 13:32:13 | レッスン
【3級講習会  ○本さん】

◆馬◆ティーダ 牝馬 
昨日仕事中もクラブに電話して、専用馬選ぼうと思いつつ、結局気がつけば夜…。一か八かの選定で出かけた。

クラブの選定ブッキングもあり、10分前にティーダと知らされる。
ひぇ 初めて乗る馬だぞ
○沢さんに聞いたところ「かわいいよ」と。確かに顔はかわいい…。さてどうなるか。
最初、ちょっと私が緊張したのと、風が強くて、馬が横とびしたりして、かなり心配になったが、だんだん慣れてきた。よかった。ティーダは、、正反動はとてもしやすい。そして、反応もとてもよいのだが、逆に拍車が強いのか、一歩目がびよんと上にはねる感じ。だから、一歩目の手綱が強くなってしまい、力がはいってしまう。

それで、休憩中、拍車をはずしてもらった。
ところが、ところが、そこからの駈歩。まったくコミュニケーションがとれなくなってしまい、じっと動かぬ子になってしまったのでした。
「右足が全く馬体に触れていない」ということの注意を受けた。動かないのは、動かないなりの意味があるということを実感した。今年はこれで乗り納め。目標はいきませんでしたが、またたくさんの仲間と馬に出会え、楽しかったです。来年もがんばります。

いよいよか

2006-12-24 23:49:17 | レッスン
今日は、有馬記念。ちょうどレッスン15分前に出走するというので、馬装もしないで(前のレッスンでサクラがでてるの知っていたものね)テレビに釘付け。クラブハウスのテレビは、さながら昭和初期の「みんなでテレビ見よう」モード。20人以上はいたかな??もちろん、応援するは「ディープインパクト」もちろん違う馬を応援している方もいるだろうけど、ディープの勝ち様にみんな一同拍手。おしいなぁ。これがラストランなんて。

ということで、終わって洗い場に行くと、今レッスンを終わった人数人しかいない 笑 スタッフもいない。みんな有馬記念だったんだぁ 笑い

【初級駈歩 小○○さん】
◆馬◆サクラ
今日は、常歩からの発進。短蹄跡のところだけを駈歩でいく。馬にまきこまれないように、きちんとコーンとコーンの間だけ駈歩という なかなかおもしろく難しいプログラム。前を走るはパルコ。最初サクラは、パルコに付いて行きたくて、「私を行かせて!!」状態。まさに自分とのコミュニケーションが要求される。あ~がんばらないと…と思い、ちょっと馬間距離をあけてみた。小○○さんの「馬の頭の位置をまっすぐにする」ということばを守り、やってみるとうまくいった。
サクラは、一度いけいけ状態になると、なかなか抑えられない。こぶしをしっかり握ってもだめ。聞いてみるとやはり、座りや姿勢ほ工夫すること、あとは、少し手を上で使うことを習った。なかなか難しいが今度やってみよう。


前半Iさんがシンキーが隣のサーキットに反応して後ろ肢をあげ、ロデオ状態に。落馬もせず、首もたいしたことないようで、本当に安心しました。よかったですね。


【3級講習会 本○さん】
◆馬◆サクラ
輪のりの練習を通して、駈歩の巻き乗りの指示の出し方を教わる。

円にはいるときに、外の脚を軽く蹴ること。内にはいりそうになったら、内の手綱を手前にひくようにして、内の脚で外に押し出す。横あるきのようになってオッケー。逆に外にでそうになったときは、外の脚を使う。
巻き乗り2回。手を使わないように言われる。2回ともグッド。今日のサクラは、ご機嫌よく 楽しくレッスンできました。ふふっこんな日があってもよいよね。

本○さんからも、経路の練習を始めてくださいと。いよいよか、いよいよか…。期待半分、でもサクラのきまぐれと右手前の問題など、頭をよぎる。それに、1月は、サクラがとりにくいのです。

どうしようか迷って本○さんに相談。チップか、トゥインクルを勧められる。
どうしようかな~。選定で3級レッスン90分は、参加する勇気がないのです。
明日までに決めようっと。

ポンピングブレーキ

2006-12-23 22:36:03 | レッスン
【3級講習会 ○沢さん】
◆馬◆サクラ
 今日は、クリスマスイブイブのためか、いつもの連休より空いていたように思えた。3級講習会もキャンセル待ち7番目の方を含めて、5人。
 ○沢さんは、少しずつ馬を動かしていくことを丁寧に説明しながら、教えてくれた。私の場合によくあてはまることではあるが、手で、扶助を一気にだして、馬が「口が痛いよ~」と抵抗する場合、ポンピングブレーキのように指示→もどす→指示→もどすとするとよい。Tチーフは、それを少しずつ震えるような頻度で、少しずつ馬にこちらの気持ちを伝えることができるらしい。すごいなぁ。
 中盤は、駈歩。広い馬場で、けっこう馬たちはいけいけ状態。スピードをのばしたシアトルフレーム。伸ばしすぎて、上に乗っていた方がついていけず、馬をかかえる形に。「体おこして~」という○沢さんの声むなしく、ドン。落馬。

「キャ」という悲鳴が、どこからか。なんと上から、体験乗馬の方たちが見ていたらしい。一番見せてはならない人たちに、見せてしまった落馬シーン。でもこんなこともあるのです。

 ということで、後半は、経路はまわらず、一頭ずつ輪のり。右手前で、常歩→速歩→駈歩。サクラは、すぐ駈歩しようとしたが、それを抑えたいという私の気持ちが半分位伝わって、がんばってくれた。抑える時にどうしても手綱を強く引っ張ってしまう。息があっていて、リラックスして乗っているというレベルではない。どこがうまくいっていて、どこがうまくいっていないか、よくわからないことがとてももどかしいが、なんとなく、なんとなくできるようにはなってきている。

年忘れパーティーの話はまた今度

2006-12-17 23:50:36 | レッスン
久しぶりの日曜日のレッスン
【初級駈歩by本〇さん】
◆馬 サクラ◆
こちらも久しぶりの第二馬場。だいぶ景色がかわっていた。新しい馬場が、もうじきできる。競技会もできるのだとか。うれしいね。以前第二馬場は、竹やぶで烏などがいたり、馬が突然興奮したりしてっちょ、とこわかったが,今度からそんなこともなくなるのでしょうね。

今日は4頭と少なかったこともあり、左手前、右手前の駈歩の継続。サクラ絶好調。駈歩の継続は楽しいな。めちゃくちゃ楽しいです。姿勢についても、とてもよくなってきたとご指摘頂き、よし!!ばっちり

【初級駈歩 by菊〇さん】
前のレッスンで気をよくしていたのだが、4馬場は、状態悪く、まさに泥沼。馬がかわいそうになる。気まぐれサクラが、機嫌悪くなっていく。内にうちにはいろうとしている。一緒のラプティーが迫ってくれば、後ろを振り向き「やめてよ!!」と牙をむいて怒る勢い。ラプティー嫌いみたいだよね。ミッキーも速歩がでなくて、苦労されているし、なかなかリズムつくれない。だれているサクラを鞭うてば、菊○さんは、「もう反応よいから、大丈夫ですよ」と。「え~これで調子よいの~?」と思う。そうだ、坐骨を意識してみよう。整体の先生から教わった体操をして、意識を中心にもっていくと、内にはいるのは、少しやめてくれた。

そして、一頭ずつの駈歩。とりあえず、継続はうまくいかないけれどでることはでる。菊○さんからも100%でてますから…と言われる。確かに昔は、30%位だったよね。成長している。うるうる でもまだサクラをどう扱ってよいかわからないよ~。そのタイミング身につけたいよね。

いつまで3級講習会か

2006-12-07 23:47:05 | Weblog
昨日苑の忘年会で、飲み歩いていたので、ぐったり。

【初級駈歩 金〇さん】◆馬◆ビッグボーイ→セサミ
ビッグは、厩舎を出る時から怒っていたが、乗った直後から耳を下に寝かせロデオボ一イ状態。「拍車が悪いの?姿勢?」と思ったが、とにかく怒っていて、即座に、変更。まったく、Ryさんは、すばらしいね。そしてセサミ。すべて順調。速歩からの発進時に、微動だにしないことのアドバイス受ける。駈歩が少しずつ苦にならずによくなっている。しかし長靴が靴ずれで痛いよー 

【3級講習会 〇谷さん】
◆馬◆CHAKA
もう選定馬をきいた時から、CHAKAには、悪いが、「だめだぁ」一緒の方は、シアトルフレームとホープフット。うまくいくのかなぁ。脚をつかいながら、一方で脚をはさみすぎるとうまくいかない。CHAKAは、駈歩の一歩目はでたが、あとが、勢いすぎて進まなかった。それでも、前回CHAKAに乗った時は、手も足もでず、取り替えてもらったのだから、大前進なのかもしれない。

○谷さんは、「この位のクラスにくれば、扱いにくい馬ももきます。サクラだって初心者では、サクラでてこずっている人もいるんだから、今日ここまでやれたのはよかったですよ」と言ってくれた。さらに「3級は、馬を動かせることが基本だから、もうすぐ2級っという位までいてもよいですよ」と言われた。「もちろん期限つきなら、合格のコツは教えますよ」と。う~んなかなかすばらしい。とても力づけられたです。


外乗のあとの1鞍

2006-12-03 23:43:49 | Weblog
外乗行った次の回は、だいたい調子がつかめないものなのだけれど、今日はなかなかよかった。
【初級駈歩 高〇さん】
◆馬◆サクラ
今日のサクラは、あまり機嫌がよくない感じ。腹帯絞めるときも、以前のように噛もうとしたり、内に入ろう入ろうとする。まずは、気持ちをしっかりもって、乗る。そして、整体の先生に教えてもらった体操をした。駈歩は、ごね癖が出るが、うまく発進。合図をやめるタイミングとまた合図するタイミングを高○さんの指示してくれる。この合図が、自分は、高○さんの合図より少し早い気がした。でも、前回のレッスンの成果がでている。1頭ずつの駈歩で、その間常歩をするのだが、サクラは、それが苦手。「うまくいかないなぁ」と思って、高〇さんに聞いたらそのことは、あまり気にせずによいと。合図にもいろいろあり、強い合図が、効果的でない場合は、弱い合図が効果的であることもアドバイスもらった。

ポイント
気持身体が後ろに行きすぎているところあり。