こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

年末からの痛みが今。

2019年01月22日 05時55分50秒 | こだっちの日常
おひさしぶりです。

最近また、インフルエンザA型が猛威を振るっておりますが、

みなさんは体調いかがでしょうか?

順調に年末年始、ブログを更新しておりましたが、

ちょっとお休みをしてしまいました。

それは、年末から右の奥歯が痛み出していたのですが、

その痛みがピークむかえてしまったため、

歯医者に通ったところ、衝撃の事実が・・・・・。

いつもそうなのですが、

痛みが発症してから、歯医者に通うと、いつもこうなります。

レントゲンを撮ったところ、それぞれの奥歯に4つ虫歯が発見されました。

今回一番痛いのは、右下の奥歯から三つ目の歯。

しかも、神経を抜いているはずの歯が痛い

神経がないはずなのに痛いのはなぜ?

今回の診断結果は、

神経を抜いて詰め物をしていたのですが、

何らかの理由から隙間ができたか。

歯が中で折れているか。

そのために、その隙間から菌が入り込んでしまい。

根っこのあたりをむしばんでしまいました。

本当に限りなく痛いです。

痛みで起きてしまう。

痛みの部位付近が日常的にしびれている。

平成最後の夏は、イボポが4つ。

平成最後の冬は、虫歯4つと神経問題。

あぁー不吉なり。

そして、今回の治療方針ですが、

神経を抜いた歯の詰め物をすべて外し、

根っこを開通、歯茎に高まった炎症の圧を抜く。

そして、歯が折れていたならば歯を抜く。

お尻の痛みは痛み止めを飲まずに根性で乗り切りましたが、

歯の痛みはそうはいかず、ラムネのようにロキソニンを服用します。

そして、昨日オペに臨みましたが、

そこで、衝撃の事実が・・・・・・。

僕は先生に聞きました。

いつになったら、麻酔を打ってくれるのでしょうか?

歯に物が触れるだけで、キーーーーーンとするぐらい、痛いです。

何も触れていなくても、普通に痛いです。

麻酔をください。

すると、先生は、今回は麻酔なしです。

えぇーーーーーーーーーー。聞いてないよぉーーーーー。

麻酔を打ってしまうと、痛みがわからず、歯を折ってしまいます。

なので、痛みを見ながら、徐々に処置していきます

はい。ここからが、やばかった。

僕は、その言葉を聞いた時に、はい、今世紀最大の大手術を覚悟し、

そして、痛みを感じる度にぅぅうっと、声が木漏れ日のように溢れ出します。

ひたすら痛い。痛みの無限のループ。

神経はダメだょ。

ただ、ひたすらに痛いです。

泣きそうです。

帰りたいです。

でも、運悪く、根っこがかなり長い歯です。

その根っこの先まで、セメントのようなものが詰められています。

途中、2回レントゲンを撮りながら、

進行状況を確認。

本当に長かった。

ねじ釘のようなものをはずすのもこれまた痛し。

医療器具の名前はわかりませんが。

先生の放ったプライヤー持ってきて。

この器具は知ってます。

ペンチのようなもので、先っちょが細くなったやつです。

いよいよビスをはずしますか?

パチ。パチ。と挟んでは滑り。

ひっぱっては滑り。

ゲレンデを滑走するスキーヤーのごとく。

ちなみにこの時点で、40分以上経過しています。

その間、ずっと痛いです。

その日の晩も痛みでほぼほぼオールナイトニッポンです。

そしてビスも抜けて一安心していたのですが、

そこからまたセメントを掘り続けます。

いつ、神経に到達し、マグニチュードMAXの震源地に到達するのか。

気が気ではありません。

そんな終盤に先生たちは話します。

折れてたら抜くしかないね。



ここまで、麻酔なしで頑張ってきたのに。

なんとか残してほしいと思いながらも、

この痛みから解放されるのであれば、なんでもよかとです。

入れ歯でもいいっす。

すると、長かった根っこのトンネルが開通しました。

そして、そのタイミングで流れたBGMは・・・・・・。

タイタニック

いつ僕の歯は氷山に衝突するのでしょう?

本当にナイスタイミング。

しかし、その曲は・・・・・。

今は・・・・・。いいかな。

ひさびさにビビりました。

泣きそうなほどに。

次の決戦は、1月25日ですが、

皆さん虫歯には気を付けてくださいね。

本当に、これほど痛いのはつらかとです。

という今もなお、歯が痛いでありますので、

早くご飯をたべて、ロキちゃんを飲みます。

次回は、バリオスくんの状況をお伝えしていこうと思います。



              おちまい

春の訪れを密かに感じつつ、今日の作業はここまで。

2019年01月09日 19時19分19秒 | メンテナンス工場(-。-)y-゜゜゜
お疲れ様です。

本当に昨日は寒くて風の強い一日だったのではないでしょうか?

そんな日には、暖房器具や火を多く使用することが多くなると思います。

冬だから致し方ないことなのですが、

今一度、火災予防を見直す機会かもしれません。

一瞬の気の緩みや油断から、

一瞬のうちに多くの物を失ってしまうのが、火事です。

思い出はいつか色あせてしまうかもしれません。

だからこそ、形が必要なのだと思います。

コンセント付近にホコリがたまっていませんか?

ホコリに着火して火災発生。

コンセントをたこ足にしていませんか?

コンセントには、最大使用電気量が決められています。

その範囲を超えてしまうと、

延長コードが熱を持ちます。

被覆されたビニールが解けます。

配線がむき出しになります。

配線同士が接触して、スパークからの、火災発生。

火や暖房器具の周りに燃えやすいものはないですか?

物は熱せられると着火や発火し、火災発生。

ライターを車に落としていませんか?

車に落としたライターは、座席を下げたときに、

レールに落ちて、座席の下の方で、

ライターを押した状態のまま車を離れたことによる火災も発生しています。

火事って、いくつかの偶然がたまたま重なった時に発生します。

普段考えられないことが起こった時、火災となります。

これは、あくまでも例にすぎません。

例をあげれば、星の数ほどの火災原因があります。

それほど多い火災原因を一つ一つ消していくことが、

大切な家や物を失わさないための行動につながります。

これぐらになら、いいでしょという油断や見積もりの甘さがもたらすのは、

寒い夜空でポツンと残った家の残骸になってしまいます。

後悔はあとにたたず。そして、家もたたず。

火災シーズンだからこそ、今一度家をきれいにしませんか?

ということで、本日はバリオスくんのメンテナンス状況をお届けします。

現在の進行具合。

オイル・エレメントを交換。

ラジエターを交換。

プラグまでの配線系統をオークションでゲットし、交換。

バッテリーを交換。

ブレーキオイルを交換。

エアーフィルターを交換。

この時点で一度、バリオス始動を試みました。

すると、カチカチカチ。

セルが回る音のみ。

始動せず

そのため、次は軽トラを手配し、

ロープでバリオスを引っ張り、始動を試みたところ。

軽トラでけん引されているときは、

エンジン始動。

チョークも動く。

しかし、アクセルをふかせない。

クラッチを握るとエンジン停止。

後輪ロック。

あぁーーーーーーー。

問題山積み

ということで、

僕の中での今後の活動が決定しました。

それは、

触りたくなかったキャブを分解します。

おそらくその中に腐ったガソリンが残っているはず。

つぎにスタンドを交換します。

クラッチを握るとエンジン停止。

それは、おそらくスタンドセンサーがおかしくなっているのだと思います。

あと、ブレーキを前後ともはずし、ブレーキパッドを交換します。

いかんせん10年以上放置してしまったため、

いたるところにボロが出ているのだと思います。

でも、バリオスのエンブレムは、ウマ

僕のこよなく愛する聖闘士星矢のペガサス星矢なのです。

星矢はどんなこんなんでも、決してあきらめません。

なので、僕のバリオスももう一度飛び立つはずだと思います。

そう、ゴールドセイントのくらいまで、コスモを高めていきたいと思います。

そして、外には梅の蕾がちらほらと。

僕がバイクを修理しているのは、そんな山奥にある小屋の中。

桜や梅が咲きほこるまでに、

このこに小宇宙(コスモ)を与えて見せよう。ホトトギス。

























なぜに急にバイクに力を入れ始めたかというと、

それは、この前見た仮面ライダーの映画。

平成最後の仮面ライダーの映画は、

今までに登場した、平成ライダーたちが集合していました。

僕は感動しました。

すべての仮面ライダーが暴走族のように、

集団でバイクに乗り、

敵に戦いに行くシーンを見たときにこう思いました。

そうだ。バイクに乗ろう。と。

バイクの楽しさを忘れていたわけではないのですが、

マリンスポーツに力を入れていたため、

財政的に我慢を続けていましたが、

それではマイライフじゃないんじゃねぇーと仮面ライダーエグゼイドに言われた気がしました。

男って、いつまでたっても子供なんですよね。

やりたいことはいつまでもやりたい。

そんなかんじで、キャブをきれいにしていこうと思います。

もう少しだからね。

バリオス。

くーちゃんとも一緒に乗ったよね。

そんな思い出を胸に思い。

今年の春。

ナンバー取得に向けて、GOGOGO郷です。





           おちまい

新しい年と共に、どんな歳を重ねましょうか?

2019年01月06日 06時39分00秒 | 空~sky~
おはようございます。

新しい平成最後の夜明けをお楽しみいただけておりますでしょうか?

あっという間に楽しかったひと時は終わりを告げてしまいますよね。

クリスマスに、正月に。

そして、また、仕事や勉強の日々。

それでも、また、春が来て、夏が来て。

そして、それぞれの季節に一喜一憂して。

だからこそ、一日一日を無駄にしないためにも、

今日という日を全力で駆け抜けてみませんか?

疲れたら休み、元気なら動き。

そして、また休み。

一生青春一生勉強。

いつも全力。でも、体の声に耳を傾け、

休める時はしっかり休んで、しっかり食べて、

しっかり動く。

そうそう、10年以上ぶりにちゃんとしたバイクにまたがっておりますが、

この前にオークションでゲッチューしたHondaCB400は、

すこぶる調子がいいですよ。

すなおな乗り心地でありますので、

初めてまたがる人には調度いいあんばいだと思います。

以前乗っていたバリオスと同じく高回転型のバイクですが、

今回のバイクにはVTECていう機能があって、

ちょっとホンダさんのホームページから引用させていただきました。



「日常の使い勝手」と「スポーツ性」を両方立たせ

“器用”なエンジンにする技術。それがVTECです。

つまりVTECは、

エンジン誕生百年の常識を覆す新発想で

「日常の使い勝手」と「スポーツ性」を両立させ、

世界ではじめて“器用”なエンジンをつくり上げた技術です。


僕の感じたところで表現すると、

ある回転数になると今まで眠っていた

第四のピストンが動きだし、

ウォー――――と復活し、稼働し始める感じですね。

その機能を使った時をVTECダッシュと勝手に表現し、

結構楽しんでスロットルを回しています。

昔のゲームでいうと、

マリオカートのスタートダッシュみたいなイメージです。

チュィンチュィンみたいな。

本日もなかなかの脱線具合ですので、

日いずる国 JAPAN。

そして、僕らの町の聖なる神社。

伊雑宮のちょっと南東側から登りし、日の出をお送りいたします。









という感じで、本年もこだっちとくうすけの冒険をよろしくお願いします。

そして、皆さんのますますのご発展、ご健康を祈願いたしまして、

新年のあいさつといたします。


              おちまい。こだっちより