こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

青峯山はいいね(^O^)

2024年02月29日 13時25分25秒 | なんかいい風景☆
今日は、2月29日ですね。

うるう年にしかこない、にんにくの日ですね。

あったかかったり、

さむかったり、

春一番が吹いたりと、

そんな感じに春がすぐそこに来てますね(^O^)

そんな今日は、

2月27日に、あの冒険でお馴染みの青峯山が、

御船祭りをやっていました。

鳥羽志摩の漁師たちのお祭り。

海上安全と大漁祈願のため、

大漁旗を掲げます。

いつもは海でなびく大漁旗が、

今日は山に掲げられます。





そんな地元の祭りなので、

小さなころから、

毎年のように行っていましたが、

知らなかった・・・。

こんなところに、

こんな場所があるなんて。

石に声が聞こえた気がします。

以前登った岩じゃなかった。

本当の燈明石はここにあった!!



昔は確かに意思はあったけど、

森の中にある岩としか思わなかったからかもしれませんが。

こんな言い伝えがあります。

「又の名を龍燈石とも云う
文目もわかたぬ荒天に一けし
の光明を発して海中を照らし
急難を救わせ給うと云う」



たしかにこの位置ならば

この白い石が

山の中の光のように

海から見れば

緑の中に浮かんで

見えるような気がします。



これだけ白い石なれば(^O^)





今日は石に呼ばれた気がしただけあって、

なにかの顔に見えませんか?



天の昇る龍が如く枝に

この立派な岩も

これまた何かの顔に

見えたりします。



場所は、青峯山の正門から志摩市側へ南東方向に走った

道沿いの一つ目のカーブにある駐車場の東端にありますよ。





ここなら、前みたいな冒険せずに

アタックは容易ですよ。

冬の朝なら、

富士山も見えると思います。

もう少し下った二つ目の駐車場からも

富士山が見えたので、

おそらく(^_^)/

やっぱり青峯山は好きです。

      おちまい




なかなかの手ごたえを感じています(^_^)/

2024年02月21日 19時25分25秒 | 波乗り日記
おつかれさまです。

冬になると活動がゆっくりになりがちですが、

そんなゆっくりな冬には

いろいろ直しませんか?

ということで、

今回はウエット修理!!v

一番いいのは、

ウエットの修理に出すことをお勧めしますが、

年数がたってきたら、

やっぱりコスパ最高なセルフケアでしょ。

そんな冬時間にもってこいの内職。

そぅ、直してみませんか?

で、今回はチャレンジといけるんじゃないかなということで、

この子を使いたいと思います。

水回りのスーパースター!!v



シリコォーーーーン!!

コメリさんで一番安い、この子をチョイス。

ガンとハケがあれば



今までも、

サーフボードのデッキパットの剥がれには、

この子を使用して、

抜群の安定感を発揮していたので、

間違いなく、

海水もいけるはず。

狙いを定めるのはこの部分。





おそらくプロがやれば、

もっときれいにできるとおもいますが、

そこも愛嬌ということで、

こんな感じにもってみました(^_^)/







本日2月21日天気は小雨の状況で

修理後の試運転に行ってみました(^_^)/

初めて使用しましたが、

僕的には有だと思います。

全然違和感はありませんでしたよ。

あとは、耐久性ですが、

今回の使用で剥がれたりとかはありませんでした。

ただ、クリアのコーキングだと、

水中で反射してかなり修理跡が目立つので、

気になる方は黒色にした方がいいかと思います。

いろいろなウエットボンドを今まで使用してきましたが、

僕的には、

シリコンがコスパ最高だと思います。

でも、あくまで試験的に行っていますので、

古いウェット修理からお試しください(^○^)


              おちまい