心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

冴えない

2012-04-24 23:14:28 | 日記
昨日と同じように今朝も霧が立ち込めていた。
ぼやや~~んとお昼は春霞

夕方、義従弟が大きな平鯵を持って来てくれた。
30㎝くらい
大きくて見事
腰の重い義従弟
折角だから、居る間にお刺身にして出した。

知り合いが釣ったと3尾持ってきたけど一人身だと食べきれないと我が家へ…
新鮮なので歯ごたえが良く
さすが~



何故か風邪を引いた
朝晩と日中の気温の差が大きくはあったけど、それほど寒かったわけでもないのにな~

何だか気持ちも、頭も冴えないので
今晩は早めに

フル回転

2012-04-23 23:18:37 | 日記
6:20出社。
夫より少し早く家を出た

前回は少しお仕事を残して帰ったので、今回は残さないよう段取り良く
12:15退社。

30分には帰宅して、着替えて…
約束の時刻には間に合った

先日亡くなられた方のお宅へお邪魔
お孫さんがお料理のお勉強をして温泉ホテルで営業を始める。
今回の「お別れの会」のお礼にそのお料理を食べて欲しいって…
15時過ぎまでいろいろお話をしながら頂いた。

ご近所の都合が付いた数人で伺ったのだけど、皆さん根っからの川内人
一人は早口…
それに合わせて他の人も鹿児島弁で話す
人生の半分以上ここに住んでいるのに、所々何を言っているのか判らない
早口で喋られるとお手上げ

実家へは、早めに夫が帰宅したので一緒に出かけることにした。
お墓参りを済ませて実家に着くと母は田圃道を
お墓の方に向かっている

仕方がないので後を追いかけた
2度お墓参り


少し日差しが強かった今日…
西側に植えている、我が家で一番大きなモミジの新緑が美しかった。
竹コプターのようなモミジの種(鞘)


 

春蒔き野菜も準備完了

2012-04-22 23:22:47 | 日記
昨日の荒れたお天気も収まってから暖かい一日になった。

店長から「覚える気があるのね」と言われた新人さん。
「はい」と応えていたけど、どうもヤル気があるとは思えない
5日経っても「何をしましょうか」じゃなくボケ~~としてる。
進歩が無いな~


帰宅してそろそろ終わりに近づいた春菊を採り終えた。
明日胡麻和えにでもしよう

種を蒔いてくれていた大根を間引かなきゃ大きくなり過ぎる。
間引き菜は卵とじにしたけど苦労して抜いたのに…
あっという間に、くたっと縮んだ

耕して種蒔きしてくれて、草取りしてくれて~
夫に感謝


  


     ジャーマンアイリス                                         バーベナ

荒れ模様

2012-04-21 23:02:09 | 日記
午前中から風が強い
唸ってる
この風で新幹線も運転見合わせがあったそう

今は雨音が激しくなってきた。
一晩この調子で降り続くのかな~


毎月23日は月命日供養の為にお休みを頂いている。
今月はダメだって

店長「明日なら休んでいいよ」
私 「明日休んでも仕方ないから、明日はお休みは要らない。
   23日休めないならそれより先の方が良い
主任「あなたが休まないなら、私が休んでいい
   お休みを取っていなので次長からがられる
私 「イイですよ~23日でないと用事は済まないから…
   主任も疲れているからゆっくり休んでください。」
主任「そうね休んでも良い

仕方ないね

23日は父の月命日法要を済ませて、午後から先々週亡くなったお宅に出かける予定だった。
仕方ないから実家には明日寄ることに…
23日はまた早出をして、正午には帰ることにしようかな~

有給も自由に取れないし、今は月に4回しか休めない
有給40日間あるのに~

こんなの有りかな~

2012-04-20 23:36:23 | 日記
仕事を遣る気があるようには見えない新人さん

Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん~と突っ立ていることが多い。

一番離れた所で観ていたけれど…

途中で、昨日のタイムカードを付けるのを忘れたと 傍に来てウロウロ
今日は店長が指導していたけれど叱られていた

昨日は、来て30分もしないうちに
「眠いのでタバコ吸ってきます」って出て行ったって

ん~~んちょっと変
一年間、働いて貯めて東京へ行くそうだけど