心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

グランドゴルフ

2016-06-30 23:53:06 | 日記

15時過ぎやっと雨はあがった。
ずっと降り続いたわけではないけど…
夕方にはちょっと日差しも見えてほっとした。
あまり降り続いて芝生の中にもキノコが生えているし~

午前中は、体操クラブへ~
と言っても体操じゃなくて今日はサンアリーナでグランドゴルフ
私は去年の暮れに遣って2回目。
午前中にある2クラス合同で…
真っすぐにクラブを当てたつもりがとんでもないところに飛んで行った
2打でゴールしたこともあったけど、ほとんどが3打か4打
5打ってことも一度あった。
なかなか上手く思ったようにボールはいかない
でも去年よりマシだった。
得点は記録して頂いたけど今日のところ成績発表はなし
お遊びだし~細かい規則も大目に見て

はぁ明日はお天気よくなるかな~
ジャガイモを掘らないと、大雨で土が流れて所々剥き出しになっていた。
長く日に照らされると青くなる

雨~!

2016-06-29 23:48:37 | 日記

一日降ったり止んだり…
降るときは土砂降り
さて、小降りになっているうちにJAに行って入金して来なくては~
と、玄関に出て「おっ止むんでいる~」と、のんびり歩いていた。
車庫まで20mくらいかな??
良かった良かった今のうちに~
と思っていたら、車庫目前でバラバラと大粒の雨が降り出した。
JAに着くまで横殴りの雨…風も強いし~
しばらく車の中で待機、小降りになってから出た。
こんな雨の日に出て回らなくてもよさそうなものだけど、自治会からある協会へ振り込み依頼をしなくてはいけない。
期限があるので忘れないうちに~
其の後、ついでに買い物も済ませて
橋の上から川内川を見ると昨日ほど水かさは増していなかった。
通ったのが11時半ころ…満潮が15:07だったかな?
まだ満潮には時間があったし、昨日ほどの雨量でもなかったし…

14時頃までが一番雨は酷かったかも~
帰宅して窓から眺めていると激しく窓に叩き付ける。
満潮前に夫は排水機場に出かけて、水量を見、安心して帰宅
支流だけど、昨日も今日も氾濫水位までには達しなくて良かった。
まず、市内での川内川の氾濫は無いかな?堤防工事で高くなったし川幅も広げているので…
数年前、宮之城では大変なことになったけど

大雨

2016-06-28 23:51:02 | 日記

土砂降りになり雨量が気になる。
dボタンを押して川内川の水位情報を観ていた。
14時過ぎ連絡があって、急いで夫は排水機場に出て行った。
国土交通省の管轄で、市から委託され大雨が降った時の対処をするようになっている。
そこに行く途中、小川などを観ながら行ったそうで…
うちは高台だけど、小川から水が溢れて道路が見えなくなっていたところを突っ切って行った。
エンジン遣られるじゃない小川に嵌ったら大変じゃない
いくら走りなれた道だとは言ってもね~
ご近所さんが浸水しそうになっていたって
まだ水位はそれほど上がっていなかったので一旦帰ってきてそう言ってた。

16時過ぎに鶴田ダムの放流も始まりどんどん水位が上がってきた。
規定水位以内だったけれど、川内川に合流する別の川が危険水位になり警戒態勢に入ったと表示が出た。
また、夫は走って行った
18時から会議に出ないといけないのでその準備をして…
夕飯はお弁当を食べるからと電話があったのでお金を持って排水機場へ~
この頃は雨は上がっていた。
機械が入っているところに行ってみた。どでかい
近所を流れる支流から川内川に流れ込むのを一時押さえ、せき止めるための機械…
夫が委託されて初めて実際に動かした。月に一度は点検を兼ねてスイッチは入れるらしいけど~
ここの支流は私が見た時は危険なほどでもなかった。
せき止めた水をあの機械で吸い上げているらしいけど、なかなか減るものではないので早めに作動させた?
ついでに道路を挟んだ向かいの川内川も見に行った。
こちらはゴミとともに勢いよく流れていく。
川内川も改修工事で広がり、水位はまだ大丈夫まだ工事中だけど~

帰れないかも~と言っていたけど、雨も収まり23時過ぎ帰ってきた。
帰ってきたと思ったらまた土砂降り…
一時的に強く降ったり止んだりの繰り返し~
大雨・土砂崩れ警報が出ていた。
しかし、よく降った

さっぱり~

2016-06-27 23:52:48 | 日記

たった一日だけの晴天…今日は朝からず~~と雨
ちょっとだけ模様替え(カーペットを片付けた)をしたら後片付けが大変
押入れの物を出して、奥にしまって…
重いし、面倒
カーペットが無くなると掃除がやりやすくなる。
もともとカーペットは嫌いなので敷きたくはないんだけど、「寒い」という人が居るので~
もう少し早くすればよかったけど、お天気を見ていたら好い日に逃げられた~
昨日のお天気でやっと
畳は畳、フローリングはフローリングのままが好き
やっとさっぱりした

盗られた(>_<)

2016-06-26 23:43:05 | 日記

久しぶりに良いお天気
洗濯物、たくさん干した。
シーツやカバー類、全部洗った
昨日洗った物もすっきりと乾かずにたくさんテラスに~
今日洗った物はお日様の下…
どちらもよく乾いた

今朝、起きてすぐ夫が
「風か何か知らないけどネットが外れてるよ。青いトマトが転がってるし…
 どうしてああなっているか後で見といて…」
昨日は風は強くなかった。
一昨日、何者かが(たぶんタヌキ??)赤く熟れたトマトをとって半分食べて落としていた。
玉ねぎネットで包んでいたのに~
今日はもっと酷かった。
ネットの中にはまだ青いトマト4個と熟れたのが1個入っていた。
それを狙って…欲しかったんだろうね~
枝ごと引きずりおろしていた。
ネットの口をしっかり結んでいたので(一昨日のネットは口が緩くて中を出していた)熟れた物だけは盗れなかった。
だから強引に枝ごと引っ張ったらしい。
まだ熟れ始めなのに、今頃から毎日のように盗られたんじゃ適わない
早速、防獣ネットを買ってきて囲ってもらった。
去年、トマトにしていたネットはトウモロコシにしたのでやはり一つじゃ足りない。
ぐるりと周りを囲んだので入れないと思う。

引きずり降ろされたけどかじられていない、まだ熟れていないトマトは5㎜厚さくらいに輪切りにして味噌漬けに~
捨てるには勿体ない
数年前、ブログ友に教えて頂いたら美味しかったので