
あんなに晴れていたのに…
夕方、「本当に雨なんだろうか~?」「予報じゃ明日は一日中雨だね~」
と、二人で話しをしていた。
予報、当たった

6時頃から降り始めが少し早まり、4時過ぎにはもう降っていた。
「やっぱり降ったね~連絡はないけど、どうするんだろう…」
「ないんじゃない?だって一日雨予報だよ

8時前、開催時刻が近づいても連絡がないので、自分から副会長に電話して訊いていた。
連絡網は回さなくても良いという話だったので誰にも連絡はせず…
会長さん、副会長さんの二人で、皆に連絡は大変なので4つの班に分けている。
3月までは、夫は4つの班の内の一つの頭になる。
で、次に本来なら連絡をしないといけない。
「無線で放送するんだろうか~

「そんなことに防災無線は使えないよ。一部の人たちのために使う物じゃないし~」
不思議に思いながらもそのまま…
結果、夫の次の人たちからには何も連絡なし

集合時刻になっても現れないので電話。
「連絡を待っていたけど来なかった」
夫の電話を聞いていると確かに「連絡網は○○さんが連絡するので回さなくていい」と言っている口ぶりだった。
念を押していたし…
○○さんは元会長(自治会単位のグラウンドゴルフの)で夫とは別の頭になる。
で、自分の班には回したそう。
帰宅して夫がごちゃごちゃいうので、
「もし○○さんから連絡が行っていても、こちらから連絡するべきだったね~」と言うと
「でも連絡網は回さなくていいって言われたから~」
「でも一応した方が良かったってことじゃない?確かに連絡してくれたかどうかわかったんだし…」
来年度から夫は副会長になる。新参者だけど~
きっと滞りなく遣るだろうね

試合があったら桜

12時半には帰ってきた

今晩もBSでカンボジア、アンコールワットが放送されていた。
行く前に上空からの景色をもっとよく見ておくべきだったな~
写真では見たけど…脳裏に刻まれていなかった

やはり実際に行くと知っていたようで知らないことばかり~
