スッキリしないお天気で、夜になって本降りに~
月の綺麗な時に見られる日がほとんど無し
10年以上前、種を蒔いて根を残して切って使ってまた伸ばしてを繰り返していた小ネギ。
だんだん減ってきて、そろそろ植え替えもしなくては~
いっそのこと、新しく種を買って育て直した方が良いかな~と育苗箱に種蒔きをした。
目が出るまでの間に苦土石灰を撒いて肥料をしておく(夫が~)
午後から耕して準備をしてくれた。
後は芽が出るのを待つだけ~
今までの物は葉を採って別の所に植え替えた。
新しい小ネギが育つまではこれで十分間に合う
白菜とキャベツも地植えしてくれた。
大根は1本立ちにしたし、青物の青梗菜と小松菜も適当に間引いた。
大根葉と間引き菜で白和え…いまの時季は葉が柔らかくて美味しい
冬野菜の菜園は順調台風が来なければ~
最近PCがあまり調子が良くない。
すぐに動作が遅くなる
クリックしても画面が変わらない
文字変換も途中で止まる暫く待たないといけなくて時間がかかる。
こんな状態が1年ほどになるのか…
4年半…まだ4年半それとももう4年半
安いものじゃないんだから、もっと長持ちして欲しいね~