心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

テレビ番組撮り

2015-04-30 22:45:11 | 日記

夜中からゴロゴロ遠くで雷
3時頃には近づいてきて
みーちゃんが大人しいと思ったら、朝まで続いた雷雨で眠れなかった

9時ちょっと過ぎにアリーナに着くと、道路から入口に向けてずら~~と人が並んでいる。
あれ今日は何かイベントがあってお休みだったっけ
女子バレーの試合がある
一昨日は何も聞いていなかったけど~

スポーツクラブの受け付けに行くと
「びっくりしたでしょうアリーナでテレビ番組の録画があるそうです。」
最初の方は、0時頃から並んでいたらしい。
12時半開場で始まるのは18時頃??らしい。
あの土砂降りの中待っていた
お笑い芸人さんたちもいろいろな方々が見えるとのこと~
案内をみると「体育会系何々…」と書いてあった。
意味が判らず…

雨のせいか、ストレッチを始めるとすぐに
とにかく汗ダラダラ~
家で遣ると汗が出ると止める。自分に甘くなる。
1時間半近く良く動いた

終わって、スタジオから出るとどこかで見たような顔が…
三人でお話し中。
勝俣さん…勝俣何さんだったか~
一緒にいた人が「写真撮ったら~」
携帯を出そうとしたけど…
どちらかと言うと好きじゃないし…
もっと、好みの気をそそられる人なら写させて頂くけど~
外は、雨も止んで列はもっと長くなって、何カ所もある駐車場はどこも満杯
若い人が多い。
未だ首が座っていない赤ちゃんを連れた三世代も~
結構赤ちゃん連れが多くてびっくり
大丈夫かな~空気悪いと思うけど…
『体育会系○○』(番組名は良く判らない)だから飛んだり跳ねたりがあるのじゃないのかな~
アリーナでのイベントに赤ちゃんはどうなんだろう

図書館

2015-04-29 23:09:35 | 日記

昨日一日、ぐずぐずしたお天気だったけど夜中から
朝から良いお天気
買い物ついでにスーパーに車は置いて、図書館までウォーキング
時々手で帽子は押さえながら~

気持ちがで暫く読書は止めていた。
久しぶり~
何借りようかな~とつらつらと書棚を眺めてみる。
荻原浩著『二千七百の夏と冬 上・下』
2014年6月発行…まぁ新しい
2週間で2冊読めるかな~
最近読書以外にやること多いし…
何とか頑張って読破しなくては

アリーナ

2015-04-28 22:35:55 | 日記

朝起きたら小雨…
夫は「天気予報は15時頃から雨だと言ったのに」と
「ちょっとだけずれたのよ」と私。
それでも小雨の中、出かけた。

私は9時過ぎ、アリーナのトレーニング室へ
行く途中、霧雨の中で30人余り見ながら~

木曜日より駐車場が空いているので少ないのかと思ったら、トレーニング室はいっぱい
若者、私よりずっとご高齢の方々、それに本当の筋トレ(筋肉隆々)様々~
隣のスタジオではエアロビクス。

最初のトレーニング室なので、ストレッチをしている間に初心者用のメニューをセレクトして頂いた。
最初にエアロバイクで有酸素運動を遣ってから筋トレ。
メニューに沿って、7種類くらいのトレーニングマシンで8回ずつ運動。
それを2セットずつやって、エアロバイクでクールダウンして、ストレッチをして終わり。
ワンセット目は付きっ切りで教えて頂いた。
2セット目、マシンをセットするのにもう忘れている~
調整するのに勢いよく動かしたら後が動かない
何でだ~と手間取っていたらお隣にいた方が助けてくださった

今、このアリーナで日本女子バレーの代表が合宿中。
傍を通ってトレーニング室に行くんだけど、今日はなんだか周りを囲って厳重になっている。
扉が2重になっているのにその外をマットで囲っている。
『本日は見学はできません』の案内板
反対に「見学ができるんだったんだ」と思った次第…
先週もすでに合宿に入っていたし、見れるものならみたいな~
ひょっとしたら、いつか紅白戦があったりして…

寝不足

2015-04-27 22:39:45 | 日記

晴天続き~気持ちが好い青空

病院へ行ってまっすぐ家に帰る。
何処にも寄らず…

昨晩から朝にかけて、みーちゃんが何度も鳴いて煩く眠れなかった
やはり猫~
朝寝て、お昼寝ぐっすりして、今もまた寝て
グッグッと、いびきか~
揺すって起こそうかな~
「今からあまり熟睡していると、夜中眠れないよ~」って

午後、パッチワークの袋物を仕上げた。
仕上げてから夕食の支度をと思っていたら、遅くなって予定の物は作らなかった。
シュウマイを作るつもりが、その豚ミンチを使ってお豆腐のあんかけ
手を抜いた
今年、ソラマメの初取り~
毎日触っては「採りたいな~まだかな~」と
とうとう、実がしっかり入っていそうなものから千切った。
10個余り…豆にして24~5個?
塩茹でして美味しかった~初物は何でも
プランター植えのレタスも一つ採って、サラダ豆(夫のゴルフの景品)と新玉、トマト、茹で卵でサラダ。

今晩は早めに寝なくては…
あくびばかり出る。
みーちゃんが今、寝言を言った

マグロ祭り

2015-04-26 23:45:31 | 日記

20時過ぎ串木野へ~
毎年楽しみにしているマグロ祭り

  


会場入り口の水産会社の前にあった大黒様と恵比寿様の像



 


大漁旗


串木野はマグロ陸揚げ漁港。
とても質のいい冷凍マグロを市価の半値で買える。
2pを¥1600で買って今晩1pはお刺身にして頂いた。
-60度で急速冷凍したものを、そのまま持って帰るので赤身がとてもきれい。
他につけ揚げセット・海老の唐揚げ・まぐろコロッケ・揚げ餅などを買った。
マグロコロッケはタコ焼き仕様。
なかなか美味しかった
いろいろ試食をしながらブラブラ~



歌謡ショーを観ていたら後ろで他のショーを観ていた夫がいなくなった。
いつもの事なので携帯で呼び出し~
これもいつもの事でショーやマイクの雑多な音で全く何を言っているか聞こえず
暫く出店を観ながらブラブラ…
そうこうしているうちに夫も近くに来ていた
可愛い柴犬がいたので飼い主さんと話していたんだって~
犬好き夫

お天気が良く暖かい日で良かった。
買ったものがとけないうちに帰宅。
初めて行った時は、冷たい雨が降って風も冷たく、とても4月とは思えなかったけど
年によってこんなに気温も違う。
一日青空で