暮れに上司に柚子をいただいた。
正月料理に使うくらいの5個。
今週またまた上司にレジ袋1つ分の柚子をいただいた。
ジャムを作ることに。
作り方は、表面の皮をおろし金で薄くそぎおとし、
水からゆでて、えぐみを取り、少し(風味を抜けぬように)水にさっと さらす。
皮は細切り、実は種を取り除く。
鍋に入れ、砂糖を入れて軽く煮込む。
香りの良い柚子ジャムが出来た。
翌日、その上司に報告したら喜んでくれて
さらに3倍くらいの柚子を貰ってしまった。
今度は、違う方法でジャムを作ってみた。
(自家製なので、無農薬)
皮はそのまま細切りにして、実は同じように種を取り除く。
砂糖を加え、軽く煮込む。
こっちのほうが 私は好き。
残りは、柚子酒。
皮を手でむき、皮の裏のわたを グレープフルーツ用スプーンでこそげ落とした。
実を房に分け、氷砂糖を加え、ホワイトリカーを注ぐ。
ジャムが大量に出来たので、職場の同僚におすそ分け。
そうしたら、一人の子が机の下から上司に貰った柚子を差し出し、「貰ってね!」って。
◇花ゆずのジャム
花ゆず ボール一山(約1㎏)
砂糖 400~600g お好みで。私は500g入れました。