最近の息子の英語について書きます。
比較的、自由に話している感じです。
家で私と日本語で会話していても、学校であった出来事を説明するときは、英語に切り替わります。日本語に置き換えない方が、話しやすいんでしょうね。
ルー語、ルー大柴語で話します。これは、私もそうなので、責められないのですが。
例えば、お弁当に残っていたおかずを見て私が
「どうして、お弁当残したの?」と聞くと
「I was talking. だから、timeがなかった」と返してきました。
timeぐらい、「時間」っていいなよ、と心の中で思いながら
人のことは言えないので、突っ込みません。
説明するのは、やはりまだ難しいようです。
例えば、「日本に一時帰国したら、ポケモンのお弁当箱と巾着袋を買ってもらうんだ。楽しみ~」みたいな内容を、お友だちに英語で話したらしいのですが、
それをどう伝えたのか英語で言ってもらうと
come to Japanese→go to Japan
comeとgoを間違えていたり、日本という国なのにJapaneseと言っていたり
lunch bagと言っていなかったり
きっと聞いているお友だちには、伝わっていないんだろうなあと想像します
ただ、息子が私よりも英語を聞けていると思った出来事があり、
映画館でチケット切りのおじさんに、「ここを左に曲がって~行ったところだよ」と言われたのですが
なんと言っているのかよくわからず、まあ入口にどの映画を上映しているか書いてあるだろうと思い、そのまま向かったのですが
各シアターの入口に案内がない。。。
通路の端まで行ってもわからなかったので、引き返そうとしたときに、息子が
「"Go to number 1"って言ってたよ」と言うのです。
半信半疑ながら、1番シアターの中に入ると、既に子連れのお客さんもおり、結果的にその場所で正しいことがわかりました。
私よりも(そして夫よりも)聞き取れていた
レアケースですが、印象的な出来事でした