つい最近、こんなのが出ていました。
「子どもを花粉症にしないための9か条」
この中に犬を飼うとあったのを見て、変な納得をしてしまいました。
要はこれは汚い、あれはバッチイと子供の周りを無菌?状態に
少しでも近づけよう、これが免疫力の無い子にしてしまうのではと、
これは素人考えで心配をしていました。
但し、この世の中には菌が多過ぎて可愛い子供を守ってあげたくなるのは
凄~く々分ります。
どこまでが親や子供の周囲が守ることか、この判断がとても難しい、
大人がこれはダメと言うのが過保護と言われる事も、
このくらいならと思っても、人によっては構わな過ぎと思ったり本当に難しい。
今、我が家はこうして犬の側に小さな子供がいる、
汚いと思う事もしょっちゅう、顔を舐められたの
オヤツを半分かじられたのと、清潔好きの人からみたら
ゲ~ッかも、でも何とか今の所はアレルギーは一人もいない。
私達の子供の頃を振り返りアレルギーとは文明病とつくづく思う。
この辛い病気に一人でもかからないように、菌より強い
子供達を育てる協力をおババはせにゃぁなぁ~。