風に揺れて凄く絵になるこの草?
pecoも興味があったのか、そんな事は
無いです寝場所探しをしていただけのようでした。
涼しそうでここにしたのよ~!
先日の綿毛、側には柳もポプラも無かったし、
ずっと木々を見上げて歩きましたが付いている木は
無しでした。
こんなのが少し離れた所にありましたが
これなのか? そしてこれナニ?
ネットの雑草図鑑で調べたけれど???
沢山の雑草にもちゃんとした名前があることに
驚き、昔々小さい子供の頃に珠数玉でネックレスを
作り遊んだことやオオバコの引っ張りっこに
ナズナのデンデン太鼓のような遊び、
カラスのえんどうでおままごと、随分と沢山の
雑草にお世話になった事を思い出しました。
道端の雑草一つで沢山の遊びが出来た昔、
いい時代に子供時代を過ごせたとつくづく
思います。
作られた物を操るのも面白くて楽しいかも知れません、
自然の中で興味ある物に出会って自分の手で目で
触れて想像を膨らませる楽しさも私は大好きです。
そんな私に付き合うpecoは日々寝場所探しの
お散歩です。
行き倒れ!?
クロちゃんのおじさんの所で
「ワタシはここで寝ますから
どうぞお話を続けて下さい」
散歩帰りはいつもこんな。