今朝は少しだけ早く、
と言っても私とpecoは
8時台が早い散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/dfea1dc108ce084d0773124ad76f1efa.jpg)
お花をクンクンしながら
道寝もしないで帰って来た
今朝のpeco、快調かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/240dfb36260fff29d951112afb1ed2e8.jpg)
ポピーやハクチョウソウが
風に揺れている中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/f2812261ed4af332c3130df56ef5e1e8.jpg)
ニゲラ? 画像が悪くて分からない
のですが帰ってから調べてみました。
今は花の写真を撮り調べる
アプリがあります。
私のスマホは容量に余裕が無くて
入れられず、PCで調べています。
このご時世、何でも便利に
なり過ぎ、
なんて私達世代は思う人が
多いのですが不便を知らない
世代にとっては便利が当たり前、
不便解消に抵抗は無いようです。
そんな花調べをしていたら、
シジュウカラの鳴き声や
違う鳥の鳴き声がいつになく
大きく聞こえて、巣箱が
気になり見に行くと、
中を見ているシジュウカラと
中から出て来たシジュウカラが
卵をこれから温め始める
準備か数日前から出入りし始め
ました。
急いでシャッターをきりましたが
飛び立ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/948a18cd179aee9b5147c2f51601aea3.jpg)
聞いた事が無いあの声は
何鳥だったのか?
鳴き声から調べるのは難しい。
今朝は都会の隣の田舎は
鳥達の鳴き声があちこちから
聞こえて来ます。
家の中を吹き抜ける風は
心地いい涼風、自然の風が
嬉しい季節はどんどん短く
なって来ています。
こんな時に歳をとるのも
まんざらじゃないなと、
若い時の忙しい生活の中で
自然と向き合う事に憧れながら
歳を取りました。
時間に追われる生活が
終了した時から花が目に
入り、鳥の鳴き声に耳を傾け
られる自分が、年齢毎の
楽しみの変化、そんな思い出に
浸っていられる時間がある、
まさしく
幸せだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
と言っても私とpecoは
8時台が早い散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/dfea1dc108ce084d0773124ad76f1efa.jpg)
お花をクンクンしながら
道寝もしないで帰って来た
今朝のpeco、快調かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/240dfb36260fff29d951112afb1ed2e8.jpg)
ポピーやハクチョウソウが
風に揺れている中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/f2812261ed4af332c3130df56ef5e1e8.jpg)
ニゲラ? 画像が悪くて分からない
のですが帰ってから調べてみました。
今は花の写真を撮り調べる
アプリがあります。
私のスマホは容量に余裕が無くて
入れられず、PCで調べています。
このご時世、何でも便利に
なり過ぎ、
なんて私達世代は思う人が
多いのですが不便を知らない
世代にとっては便利が当たり前、
不便解消に抵抗は無いようです。
そんな花調べをしていたら、
シジュウカラの鳴き声や
違う鳥の鳴き声がいつになく
大きく聞こえて、巣箱が
気になり見に行くと、
中を見ているシジュウカラと
中から出て来たシジュウカラが
卵をこれから温め始める
準備か数日前から出入りし始め
ました。
急いでシャッターをきりましたが
飛び立ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b7/948a18cd179aee9b5147c2f51601aea3.jpg)
聞いた事が無いあの声は
何鳥だったのか?
鳴き声から調べるのは難しい。
今朝は都会の隣の田舎は
鳥達の鳴き声があちこちから
聞こえて来ます。
家の中を吹き抜ける風は
心地いい涼風、自然の風が
嬉しい季節はどんどん短く
なって来ています。
こんな時に歳をとるのも
まんざらじゃないなと、
若い時の忙しい生活の中で
自然と向き合う事に憧れながら
歳を取りました。
時間に追われる生活が
終了した時から花が目に
入り、鳥の鳴き声に耳を傾け
られる自分が、年齢毎の
楽しみの変化、そんな思い出に
浸っていられる時間がある、
まさしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)