飼い主の私が体調イマイチ
スタートの新年にpukuまで
お付き合い。
何故かいつも気分も
体調も同じ一心同体?
そんなでも頑張って歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/660c83856f6fee8a796503f7cc377f6b.jpg?1704713338)
何か買って〜‼️
プッちゃんにイイ物は無いの❗️
競技場はラグビー🏉の試合が
始まる前、準備をしている
ショップ前から動かなくなり、
困った😅々本年スタート日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/aa/727d5fb75d305cba44889166ef11bc9f.jpg?1704716637)
pukuから見たら、
こんな所でこっち向いて〜!
なんて言う困った母さんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/f9d78d263250b04ada83b79172481250.jpg?1704716784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/bbc95166e4f498bbf7281f0498b46806.jpg?1704716784)
椿にサザンカ
それに今年は少し遅目に
梅が開き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/bf272f706f14e76204a946f942bb5472.jpg?1704716872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/4d98d952162910c2d3fe77bfb500e2ce.jpg?1704716871)
暖かいから早い?
な事ではない梅、緑地の梅は
何とも野趣溢れる、足下は雑草
いっぱい、手がまわらない
草刈り、最近はそれも見方を変えて
自然体を楽しむ事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/b66d516e3bf82dbd44975d81a9147f27.jpg?1704717626)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/30c17621f65a6cec21c6fc345d1e70e7.jpg?1704717626)
こんなに遠くちゃ、綺麗な着物も
見えず、今年の成人式の警戒の
厳しさにびっくりでした。
北九州の成人?かと思ういでたちの
若者グループ?だけ、遠くからでも
よく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/d633b990bd271c096d92b3c0ca3e625c.jpg?1704718220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/0750fb8c9e22a552f31ab122e53ee8fe.jpg?1704718219)
新年の集まりは犬3匹もいて、
大賑わい。
タオくんの目👀は白内障ですが
元気で逞しく、
いつまでも可愛いままの
チワワおじいちゃん。
3匹は仲良くワチャワチャは
せず終い。
皆と一緒にこうして今年も
楽しめた事が今年程有難いと
思わずにいられませんでした。
能登地震、居ても立っても居られず
石川県にドッグフードを預かり、
届けられるようになり次第輸送を
して下さる方がいます。
犬友で寄附を集め、新潟の友人に
フードを送る手配を頼みました。
今は荷物が届き過ぎて、ストップが
かかっていますが早く送れたので
良かったです。
日々、水道の蛇口をひねり出て来る
お水、スイッチ1つで暖かくなる暖房、
3食をしっかり食べられる事、
あたりまえから有難いに思いが
変わり、被災地で大変な思いを
している人達の事を忘れないで
過ごそうと思っています。