ハッキリしない昨日の寒さ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/177514be1f51f5ffedf09f0bcb762274.jpg?1706971675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/d1d3dee02145db99cde1120fa300374b.jpg?1707046258)
木になったまま完熟した
節々不良の私にはgoodでした。
今朝は雨、午前散歩は無しに
と思っていたら、雨が上がるのを
待って、父さんと短距離散歩に
出たpukuです。
昨日のこの2匹写真、
仲良く並ばなくて前日の
仲良し写真は貴重でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/31/177514be1f51f5ffedf09f0bcb762274.jpg?1706971675)
昨日の火事のような夕日、
飛行機✈️が飛んでいましたが
写せませんでした。
ここのところの寒さは、
我ながら大丈夫?と思う出立ちに
なり、ダウンのフードを被り
ネックウォーマーでスッポリと
鼻口を覆い、歩いています。
ズボンも裏地モコモコ、腰には
カイロと万全の寒さ対策、
私は今までで一番の
寒さ対策、これって歳のせい?
いつも雪が降るとこんなカッコに
なるのに、降らなくてもこれじゃ
降ったらどうなるやら🤔
明日は午後から雪❄️マーク
どのくらい降るのか、
どのくらい積もるのか、
仕事帰りに影響が出るのは困り
ます。
一年に一度くらいは雪景色も
見たいと思うものの、
仕事に影響は困るし、
さてさてどんな事になるのか、
天気予報ばかり気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/d1d3dee02145db99cde1120fa300374b.jpg?1707046258)
木になったまま完熟した
パッション、いよいよ食べごろに
なって、今日は私だけが食し
ました。
甘い!酸味は無く食べ易く、
美味しかった〜。
でもやっぱり美味しい物は1人で
食べるって、物足りません。
皆でアーじゃ
コーじゃ言いながらが食べる、
これが一番。
孫ッチが小学生くらいまでは
我が家で食事をしていたので
賑やかでした。
年寄り2人とpukuだけになって
から、楽は手に入れましたが
ラクであって、楽しいでは
無い食事です。
塩分摂り過ぎを注意し、
pukuに隠れてあげないように
見張り、私の独演会状態の
食事時は終わるとホ〜ッ!
家族構成の変化と共に、
食事風景も変わり、
次に待つのは1人の孤食、
私なのか父さんなのか、
独演会でもイイからまだ暫くは
孤食はご免にしたいと思います。