池にオオバンを久しぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/2f36bbd7982975f90abb0f1f2e906b64.jpg?1708180500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/817a42ee1e9a7a2d6e67b6d4f0ca1225.jpg?1708181178)
こちらの紅梅はこれから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/94182d50f5e1fa4c1525a9518b41a525.jpg?1708181369)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/51c14c97103a01af7fe78c8283bd16f4.jpg?1708181493)
次々に咲く花に目が行き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/085d606da8ed43d3649bdf2cc0bc77c1.jpg?1708181610)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/d433d39932647a6a7cac8311b3d7f15a.jpg?1708181640)
見つけ喜んでいたら、
オオバンの収穫物の魚をカラスが
横取り場面に遭遇。
残念でならない様子のオオバンを
ガンバレ々と応援📣
静かな池で繰り広げられる争奪戦、
強風にもめげない小さな二羽、
勝敗はカラスが有利そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/2f36bbd7982975f90abb0f1f2e906b64.jpg?1708180500)
梅が咲き揃い始めたこの場所、
モグラのトンネル作りに出た土の
モグラ塚があちこちに出来始めて
います。
草木の根の近くはミミズがいて、
それを食べるのに根も食べて
しまい、草木が枯れるなんて事も
有るそうで、梅の木が随分と
減ってしまった事にも影響して
いるのかなんて思ったりも、
モグラ退治用品も出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/817a42ee1e9a7a2d6e67b6d4f0ca1225.jpg?1708181178)
こちらの紅梅はこれから、
場所により開花が違い、
歩く楽しみはまだ暫く続きます。
こちらはずっと々同じ楽しみが
続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/94182d50f5e1fa4c1525a9518b41a525.jpg?1708181369)
季節は変わろうとも、
変わらぬ楽しみ😊
まぁ私だって同じようなものかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/51c14c97103a01af7fe78c8283bd16f4.jpg?1708181493)
次々に咲く花に目が行き、
カシャッ‼️
見て々この空、
なんて言いながらカシャッ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/085d606da8ed43d3649bdf2cc0bc77c1.jpg?1708181610)
雲に夕陽、カシャッカシャッ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/d433d39932647a6a7cac8311b3d7f15a.jpg?1708181640)
今日は
犬がいるとどこにも行かれないで
つまらないでしょ!と
私に宣うた人が、私はこの人が
弱い、pukuにもそんな気持ちが
伝わり吠えます。
犬がいてつまらないと思った事、
何十年もの犬飼い生活で一度も
有りません。
この私とpukuが弱い人は痴呆に
なっていたようです。
何歳?つまらないでしょっ?
何度聞かれた事か、可哀想と
思わないといけないのに、
私は広い心を持ち合わせて
いませんでした。
犬に関わる事でおかしな事を
言われると「それは違う!」と
言いたくなってしまう、
これダメ〜‼️
な私です。
「正義の味方、登場‼️」と
遊んでいた昔々を思い出します😄😅