◆◇◆ ロ グ コ ◆◇◆

旅行記の“タビコ” と 鉄道の旅“テツコ” と ログハウス
  ***ログハウス“ログコ”はチョコっと休憩中***

2024英国から独蘭-17 TeaTime

2024-12-31 10:22:00 | 2024英国から独蘭
セブンシスターズからVictoria駅に戻ってそのまま地下鉄でケンジントンに戻ります。
ロンドンの地下鉄は、同じホームに色々な線が止まるので、方面が一緒なら乗ってしまえー!
と、乗ったらば、途中乗り換えなきゃ行けないところをスルーしちゃって、でも反対から来る電車に乗れるね…と三角州的な駅だったので待ってたんだけどぜんぜん電車が来ません。
※イメージ
実は予約してないんだけど、念願のティールームへアタック予定です。

でも、その乗り越しちゃったためタイムロスをしてしまい、結果タクシーで三角州の駅Earl’sCourt駅から念願のティールーム“カンデラ”へ向かいました。
が、予約無かったので無念💔
お店のお兄さんの対応はとてもよかったけど、結果はダメでした…。
クロテッドクリームとジャムでデボン式のスコーンが食べたい!
と、16時過ぎの我々の行動です。

実はこの後のスケジュールがタイトなのに、Fortnum&Masonに来てティールームへGO!
並ぶかと思いきや、ここはすんなり入れてラッキー✌🏻でもその時刻17:10

 
もちろんスコーン!ダンナさんはキャロットケーキをいただきます。
スコーンはコレまでの人生で食べたコトないわけでは無いけど、コレと言って追い求めるものではなかったけど、目が覚めました!
ってくらいに美味いぞ!
クリーム塗ってからのジャムのデボン式でいただきました。
もちろん、紅茶もサイコー!
さすが名店です。



が、時間がタイトなので慌ただしい滞在となっちゃいました。
多分17:40くらいにお会計、次に向かいます!
こらは、次の予定ごに再びFortnum&Masonに行って、既に閉店してるティールームをパシャ📸




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024英国から独蘭-16 seven sister's

2024-12-30 13:07:00 | 2024英国から独蘭
11月26日、プチ遠征してみることに!


いつも通り6時半にホテルで朝ごはんを済ませて8時にはVictoria駅から電車に乗り込んでました。


向かった場所は、ロンドン二つ目の空港“ガトウィック”空港。
Victoriaから乗車時間約45分。
空港でレンタカーを借りました。
右ハンドルなので日本と同じ、外国感があるんだけど無いような…
パーキングで一旦止まりました。
トイレ行って、売店で飴ちゃん買いました。ここでもキャッシュレス!
本日の相棒です。
予約はもっと小さい車だったのに、空きが無くランクアップしちゃったそーです。

    
週間予報は傘マーク付いてたけど、お空の様子は刻一刻変わっていきます。
ナビセットでは小1時間で到着予定。
その目的地は、セブンシスターズ。



駐車場の代金はこの売店もある建物にて精算。外に自販機的なものもあったけど、現金のみ。今やキャッシュレスなイギリスにしては珍しい。近いうち変わるんだろうな…

白亜の絶壁!
いやいや見事すぎる景色。


駐車場から崖を降りて海岸を歩くのあり!
ドーバー海峡の海水を触っておきました🖐🏻
観光客はそこそこいるけど、混雑ほどでは無くサイコーです。
駐車場から丘を上がり遠目に白亜のシスターズを眺めるもあり!
この景観、なんも柵とかないのが景色的にはいいんだけど、怖いもの大有りです。
危険回避も自己責任で!
何にも無いをキレイに作り上げている空間が気持ち良すぎです。

 

丘で渾身のジャンプをしてみました。
前々日は雨だったのでちとぬかるんでる足元、ここではセーフでしたが、上り坂でヌルッとして転びかけたりも…
カラッと晴れてたら芝生の上でランチなんてサイコー!ですが、ベンチを探そう!

駐車場まで降りてきて、ベンチ発見!
持参のサンドイッチでランチです。
空はいつのまにかピカピカ!

滞在時間約2時間。
丘の先にも道は続いてるので、先まで行ってみた。
遠い先に白亜の絶壁、いい天気でいつまでもこの空間にいたい。


 
美しすぎる景色、なんら手が加わって無い風だけど、そう作られているのかな…

帰路につきます。
いいドライブだったなー。サイコーだね。


ガソリン入れて返却です。
Victoria駅に戻ります。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024英国から独蘭-15 THE BRITANNIA

2024-12-29 16:09:00 | 2024英国から独蘭
ロンドンのパブはお食事もできるけど、遅い時間はお酒とスナックの提供がほとんど。
今夜の食事はー?
けっこう歩いた1日だったので近場ですませたい。Google mapで見つけたお店に向かいます。
徒歩5分程度のお店、THE BRITANNIA。かってなるイメージでイギリスっぽい🇬🇧
入店20時ちょい前。さて、ごはんは食べられるのかな?

 
店内の奥の方まだ行き会いているテーブルに座りました。
お食事のオーダーはOKとのこと、ロンドンビールのカムデンをいただきました。
店員さんがこの後ろのテーブルにお水のグラスを並べ出し、何だろうと思ったら、子どもがゾロゾロと入ってきました。
なんかの集いか?
他に空いてる席はないものかと見に行ったらあったので、席がえさせてもらいました。

後ろにいたのは日本の方々。
8人くらいの集まりだったので居酒屋となってる😩

お食事です。
フィッシュ&チップス!
カレーソースがめちゃ美味しい!

牛頰肉のコロッケ、これめっちゃ美味い!



パブ、最高だね!
お店を出たのが21時ちょっと前でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024英国から独蘭-14 ウインターワンダーランド

2024-12-29 10:16:00 | 2024英国から独蘭
Harrodsを出て16時過ぎ、冬のロンドンの日没はまさに今…って時間です。
通りのライトがちらほら着き始めてきました。
マンダリンオリエンタルホテルが一段とキラキラ✨してます。
その先を左に行くとハイドパークで、ウインターワンダーランドが開催されているとか。
ちょっと気になる🎄ので向かってみよう!
入場は有料だったけど、エントリーだけもOKだったのでエントリーチケットを買って中へゴー✌🏻
と、その頃には夕暮れからすでに夜の装いへ変わってます。
時刻は16:40

ドイツのクリマルのようなお手製観覧車的なものかと思ったけど、コレは本格的なワンダーランドだ!
そらも絶叫的な乗り物が多数!!

キラキラしててメルヘンかと思いきや、キャーーー!って悲鳴があがるものばっかりだ!
円筒形で上に高く上がっているものがあり、
「夜のロンドンを見渡せるのかな〜」
なんてちょっと乗ってみたい気分になった途端に勢いよく降下!フリーフォールだったよ!乗らなくてよかった〜

陽も完全に落ち、気温もグンと落ちた感じで寒い。
トイレに行きたい、マークを頼りに行った先のトイレは仮設もの。花火大会とかでよくあるアレ!
キレイとは思えないけど、我慢もダメね。と入ったらとてもキレイにしてる!
ちゃんと清掃係がいて、出たら軽く清掃をこまめに行ってる。
ちょっと感動でした。




ハイドパークは広すぎる!
入ったゲートは遠いから反対側に出ようか…とか話してたけど、結局入ったゲートが近かった!

1時間くらいお散歩して、バスに乗っていったんホテルに戻りましょう。
時刻18:00



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024英国から独蘭-13 Harrods

2024-12-28 11:00:00 | 2024英国から独蘭
地下鉄博物館をあとにしてもう少しロンドン中心地の街ブラしちゃいましょう!
向かうは老舗百貨店Harrodsです。

時刻15:10CharingCross駅に。

さっきたくさん歩いたから…パブでビールも飲んじゃったし…
と、ついついタクシー🚕なっちゃいました。
乗ること20分強、中心地はなかなかの渋滞でした。まぁゆっくり車内から街並み見てたからヨシとします!


老舗感半端なく、建物見てるだけでも感動です。
店内は混雑!
お土産売り場も充実してるけど、お高いのよね。
地下食的コーナーはどれも美味しそうです。
結局見てるだけ〜ですが、充実✨


エントランス?のところで記念撮影。
皆さんしてるので、観光客だらけってコトー?

出てきた時にはだいぶ日も暮れてきてました。
その時刻16:10
かけ足な街ブラでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする