田んぼを返しました 豊留の田んぼ 2014年12月08日 | 稲作 米作りを始めた理由の一つに、幼い頃の田んぼの原風景が残っていたことがあります。 50年も前の事ですが、牛が引くスキで耕やしたり、田植えや稲刈り、脱穀などの様子を鮮明に覚えています。 大変な苦労をして収穫時を迎える、正に血と汗の結晶がお米だったと思います。 機械力に頼る米作りが主流になった今、味気なさを感じています。 今日、豊留の田んぼを持ち主さんに返しました。 この田んぼでは2年間米作りをしたのですが、今風の機械力に頼った農業でした。 これからは、原風景に少しでも近い形で米作りを出来たらと考えています。
未耕作地の草刈り 住吉池の棚田を守る会 2014年12月08日 | 稲作 住吉池の棚田で、草刈りをしました。 棚田の最も下手に在るので水はけが悪く、未耕作のまま荒れています。 複数の地主さんの田んぼなので了解を得るのに手間取りましたが、少しずつ綺麗にしていこうと思います。 朝から一日中草刈りをする予定でしたが、昼過ぎから雨が降り出したので止めました。