国道3号線を左折して県道210号線に入ると、いきなりピンク色の中央分離帯が目に入ってくる。「小山田の芝桜」は、知る人ぞ知る鹿児島県の芝桜の名所の一つだ。芝桜は緩やかにカーブした道路に沿って帯状に300mくらい続いていて、車窓から見ても心が和やかになってくる。よく見ると地肌は黒い草除けシート、等間隔で規則正しく植えてあるのが判る。新しくできた道路の美観を考えた人工的な景色だけど、数年後には目立たなくなるかもしれない。
最新の画像[もっと見る]
- MRJ初飛行 9年前
- MRJ初飛行 9年前
- MRJ初飛行 9年前
- MRJ初飛行 9年前
- MRJ初飛行 9年前
- MRJ初飛行 9年前
- MRJ初飛行 9年前
- 日本一の枕木階段 湧水町 9年前
- 日本一の枕木階段 湧水町 9年前
- 日本一の枕木階段 湧水町 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます