十三塚原海軍特攻慰霊碑 2013年08月02日 | 風景 溝辺町の「上床公園」に1979年(昭和54年)4月6日建立された「十三塚原海軍特攻慰霊碑」を訪ねました。 第二次世界大戦末期、第二国分飛行場からは147名の若者が特別攻撃隊として出撃し帰らぬ人となりました。 霧島連山から錦江湾まで見渡せる高台で、付近には当時を偲ばせる滑走路や防空壕跡地が点在しています。 « 夏休みファミリー旅行のスケ... | トップ | 土用干し7日目 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます