ひぃのとぅじ転勤日記2

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新し土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:北海道

やっぱりステーキ 

2022-12-19 20:52:44 | レシピ
イオンモール新利府に入っているやっぱりステーキに行ってきた




やっぱりステーキは沖縄発のステーキ屋さん

沖縄のステーキ文化は1950年の発祥から、70年以上も続く

ステーキ店の人口当たりの割合が全国トップとなるなど、沖縄にはアメリカの食文化が定着している

沖縄に住んでいたころもステーキはよく食べていた

やっぱりステーキは沖縄では新参者の部類

和牛の上質な肉とは違う、輸入の赤身肉なのがスタンダード

中でもやっぱりステーキが1,000円で溶岩焼きステーキが食べられる

さて、沖縄から出た他県でも1,000円をキープできてるのかな?






そうそう、沖縄のステーキはメインを注文すると

サラダバーやライスなどがビュッフェスタイルのところが多い

テーブルには調味料もいっぱい



ミスジ100g 1,000円

あれ? 100gだったっけ? やっぱりご時世かなー

って思っていたら、期間限定で150gも1,000円だった!

これこれー




超レアくらいでテーブルに届くので、急いでカットして、鉄板の熱で焼く

適度に噛み応えがあって、うまみが出てきてやっぱおいしい

これが沖縄ステーキだね!


for more information

溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE
コメント

【レシピ】 殻つきエビチリ

2020-01-17 23:41:29 | レシピ
年末年始のお休み中に食べようと思って買ってあった冷凍エビ。

ちょっと贅沢に13/15って書いてある大ぶりなものを買った。

冷凍エビのサイズで13/15とか16/20とか21/25ってあるでしょ?

あれは1ポンドに何尾のエビが入っているかを表している。

したがって数字が小さいほどエビのサイズは大きい。


エビのチリソース




<材料>
冷凍エビ(サイズはお好みで)    1パック
ニンニク&ショウガ(みじん切り)  適量
長ネギ(みじん切り)        1/2本

(下処理用)
塩   小1/2
片栗粉 大1

(調味料)
豆板醤    小1
トマトケチャップ 大2
中華スープ  3/4カップ
酢 少々

(合わせ調味料)
日本酒 大1
砂糖  小1/2
塩コショウ 少々


<作り方>
1.エビのしっぽを半分くらいキッチンバサミで切る。
  殻の背中側にも切れ込みを入れ、包丁で背ワタを取り除く。
2.ボウルにエビと塩小1/2と片栗粉大1をまぶしてもみ、しっかり洗い水気を切る。
  塩コショウで粘り気が出るまでよく揉み、少量の日本酒をふり、片栗粉でコーティングしておく。
3.鍋に湯を沸かし、沸騰直前のお湯で湯通しする。
4.フライパンにゴマ油を引き、ニンニク&ショウガを入れ、香りがたったら豆板醤小1
  トマトケチャップ大2を加え、しっかり炒めたあと、中華スープ3/4カップを入れて煮立たせる。
  あらかじめ合わせておいた調味料を加え、味をととのえたら、エビと長ネギを加えよく混ぜる。
5.最後に水溶き片栗粉でとろみをつけ、酢を回し入れたら完成。

13/15のエビは超巨大。
殻つきで作ったけど、このサイズは殻を外して作ったほうがいいかも~
カルシウムたっぷりでおいしかったけど(笑)
コメント

【レシピ】 皮つきベビーコーン(ヤングコーン)

2020-01-12 23:46:00 | レシピ
最近、ファーマーズマーケットでよく見かけるのがこちら

皮つきベビーコーン(ヤングコーン)




ベビーコーン(ヤングコーン)はスイートコーンが成長する前に間引きしたもの。

本来は5~6月頃に見かけるものだが、沖縄なので今がベビーコーンの旬。

前回は皮を剥ぐのが面倒くさいし、ゴミが出るから、剥いてあるものを買ってきた。

でも、実は皮つきの方がおいしく食べられる方法があるんです!!!

それもカンタンな方法で!!!

今回は20本以上入っていたので、2回に分けて食した。

まず1つめ。

完成品はこちら




皮つきのまま、魚焼きグリルに入れる。

焦げやすいので、ヒゲの部分だけアルミホイルで包んでおく。

あとは皮が黒くなるまで焼けば完成。

食べるときは、皮を剥き・・・こんなカンジ




ヒゲごといただくのがポイント!!!

お好みの味つけで。

オススメは塩とオリーブ油少々。

蒸し焼きになっているので、香りが高く、めっちゃおいしいよ(^-^)



翌日はグリルパンでギュウギュウ焼き。




皮を剥ぎ、ヒゲはそのまま。

グリルパンにオリーブ油を引き、ヒゲつきのベビーコーン、黒あわびだけ、ソーセージ

あらかじめ蒸かしてあった新じゃがをちょっとつぶしたもの(スマッシュポテト)を詰め、

上からもオリーブ油をふりかけ、魚焼きグリルへ・・・


魚焼きグリルで焼くと、表面がパリッとするので、コーンそのものも香ばしくなりこれまた美味。


どちらの方法でもおいしく食べられるよ♪

皮つきのものを見つけたら是非。
コメント

【レシピ】 とろろステーキ

2019-12-27 10:14:47 | レシピ
グリルパンを使って、とろろステーキを作った。




お好み焼きから小麦粉を抜いたカンジ???

とにかく、カンタン。

ひっくり返すこともなく、グリルパンに入れたら焼きっぱなし(^-^)


<材料>

山いも   お好みの量(今回は10センチくらい)
たまご   1個
塩コショウ 適量
白だし   少々
紅ショウガ 大2
刻み青ネギ 少々
天かす   お好み
削り節   たっぷり


<作り方>

1.ボウルに山いもをすりおろす。
2.たまごをわりほぐし、しっかり混ぜる。
3.調味料、紅ショウガ、刻み青ネギ、天かすを加える。
4.グリルパンに油を引き、生地を流し込み、中火にかけ、フタをする。
5.生地の表面が固まったら完成。食べる直前に削り節をたっぷりかける。

※焼きすぎ注意! 生でも食べられる材料ばかりだから、とろとろ位でOK
スプーンですくって召し上がれ♪
コメント

【レシピ】 あわびだけのオイスターソース炒め

2019-10-24 22:05:03 | レシピ
ファーマーズマーケットで買ってきたあわびだけ&黒あわびだけのレシピ第2弾




あわびだけは食感が「アワビ」に似ているから。

ということで、「アワビ」のオイスターソース炒めをあわびだけで作ってみた。





<材料>

あわびだけ&黒あわびだけ  1袋
サラダ油&ごま油  適量

(調味液)
水   100ml
オイスターソース  大2
日本酒       大1
醤油        小1
砂糖        小1

水溶き片栗粉    適量



<つくり方>

1.あわびだけは手で大きめにさいておく。
2.あらかじめ水100mlに調味料を入れて、混ぜておく。
3.フライパンにサラダ油とごま油を入れて、あわびだけを炒める。
4.あわびだけに焼き目がついてきたら、調味液を入れて絡める。
5.水っぽいようだったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。



今回は特別仕様で、ホタテの干し貝柱が2個あったので、水100mlで戻しておいた。
なので、さらに中華っぽく、コクのあるものができました(^-^)

コメント