ひぃが職場の人から紹介されたケーキショップ
MURATA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/c81be7028802f71bcfc01d9c8160b7a1.jpg)
入店を4組ずつと制限しているせいか、いつも行列している人気店。
駐車場がすんなり入れたので、寄ってみた。
正面のショーケースには手の込んだ独創的なケーキが並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/756d3a0491d8b50a202d491e642eadba.jpg)
焼き菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/768ddcd69dc324f6169dc36360956eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/329b46b993bc9cf0285d9ef9c3eb6821.jpg)
最近はやりのチョコレート(bean to bar)、マカロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/78/fa2ef80bc27062112d72c646d8487d96.jpg)
せっかくなので、ケーキとマカロンを買ってきた。
ティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/8f3fdcf7c92a0ce64be509860afe4efe.jpg)
縦長に層になっているティラミスって珍しくない?
少しゆるめなのかなー
完熟パインのティアラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/b7b6dbc641a5dee3395a04dc47e679a8.jpg)
完熟パインナップルとココナッツ風味・・・口の中が南国チックと喜んでいたところ、
上に乗っていたピンクペッパーを噛み、急に大人な味に変わってしまった。
なんとも複雑な味の組み合わせというべきか?
ピンクペッパーはペッパーという名前がついてはいるけど、ブラックペッパーとは違う種族。
少し刺激があるから、チョコレートやチーズのようなものに合わせるのは知っているけど、これは初めて。
好き嫌いが分かれそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/c95ae63e5b551a9d4e636b19c5909379.jpg)
マカロンは手軽なスイーツであるが、当たりはずれが大きい。
ワタシはピエール・エルメ以外でおいしいと思ったお店はほぼない。
こちらを紹介してくれた人はマカロン推しだったので、期待値大!
マカロン一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/900f9251596119238cd1b6f0757a55eb.jpg)
選んだのは 上段(カシスショコラ、ピスタチオ)、下段(レモン、ショコラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/0f59a648fed4d2686e6ca417a366d9bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/206d83b062552e6b3ebb0dd212099a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/8ea16337aa8564ae18650448203ca009.jpg)
確かに、おいしい。
みんながマカロンを目当てに行くのもわからなくはない。
ただ、行列に並んでまで再訪するかと言われると・・・
機会があれば次は bean to bar チョコレートを試してみたいな。
詳細はこちらから
MURATA(叢田)|Chocolate patisserie|多賀城市
MURATA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/c81be7028802f71bcfc01d9c8160b7a1.jpg)
入店を4組ずつと制限しているせいか、いつも行列している人気店。
駐車場がすんなり入れたので、寄ってみた。
正面のショーケースには手の込んだ独創的なケーキが並んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/756d3a0491d8b50a202d491e642eadba.jpg)
焼き菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/768ddcd69dc324f6169dc36360956eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/329b46b993bc9cf0285d9ef9c3eb6821.jpg)
最近はやりのチョコレート(bean to bar)、マカロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/78/fa2ef80bc27062112d72c646d8487d96.jpg)
せっかくなので、ケーキとマカロンを買ってきた。
ティラミス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/8f3fdcf7c92a0ce64be509860afe4efe.jpg)
縦長に層になっているティラミスって珍しくない?
少しゆるめなのかなー
完熟パインのティアラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/b7b6dbc641a5dee3395a04dc47e679a8.jpg)
完熟パインナップルとココナッツ風味・・・口の中が南国チックと喜んでいたところ、
上に乗っていたピンクペッパーを噛み、急に大人な味に変わってしまった。
なんとも複雑な味の組み合わせというべきか?
ピンクペッパーはペッパーという名前がついてはいるけど、ブラックペッパーとは違う種族。
少し刺激があるから、チョコレートやチーズのようなものに合わせるのは知っているけど、これは初めて。
好き嫌いが分かれそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/c95ae63e5b551a9d4e636b19c5909379.jpg)
マカロンは手軽なスイーツであるが、当たりはずれが大きい。
ワタシはピエール・エルメ以外でおいしいと思ったお店はほぼない。
こちらを紹介してくれた人はマカロン推しだったので、期待値大!
マカロン一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/900f9251596119238cd1b6f0757a55eb.jpg)
選んだのは 上段(カシスショコラ、ピスタチオ)、下段(レモン、ショコラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/0f59a648fed4d2686e6ca417a366d9bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ac/206d83b062552e6b3ebb0dd212099a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/8ea16337aa8564ae18650448203ca009.jpg)
確かに、おいしい。
みんながマカロンを目当てに行くのもわからなくはない。
ただ、行列に並んでまで再訪するかと言われると・・・
機会があれば次は bean to bar チョコレートを試してみたいな。
詳細はこちらから
MURATA(叢田)|Chocolate patisserie|多賀城市