石垣島に行ってきました~
朝っぱらの飛行機で行ったんだけど、ひぃには午前中いっぱいのミッションがあったので、
楽しい旅行は午後からスタート。
とりあえず、お腹が空いたので、知念商店のオニササを買って・・・
知念商会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/5f978ffdbf8469561a1d15465858e2f9.jpg)
オニササというのは、地元の学生さんが考案した食べ方。
オニ(おにぎり)とササ(ささみのフライ)をがっちゃこしちゃったもの。
今では観光客にも人気のB級グルメ。
店内は田舎のコンビニのようなカンジ。
その中にショーケースがあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/37a917d8144d4f54c5f1efa35af49036.jpg)
ご親切に作り方(食べ方)も紹介されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/ef947297b9ce6da86a98810a999938cc.jpg)
ワタシたちはオニササではなくオニチキにした。
おにぎりはたまごふりかけ。
フライはチキンのフライ。
最初にポリ袋でフライをつかみ、好みの味つけ(ソースやマヨネーズ)をかけ、
トングでおにぎりを取り、フライの上に乗せる。
フライとおにぎりが接着するように、上から押し潰す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/bf2d55a910ac47db2d544e33f8861bcd.jpg)
ポリ袋ごとガブリつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/96863f1936fe9a6dbd31901747ff92f9.jpg)
これで220円也。
ビジュアルはさておき、最強(笑)
朝っぱらの飛行機で行ったんだけど、ひぃには午前中いっぱいのミッションがあったので、
楽しい旅行は午後からスタート。
とりあえず、お腹が空いたので、知念商店のオニササを買って・・・
知念商会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/5f978ffdbf8469561a1d15465858e2f9.jpg)
オニササというのは、地元の学生さんが考案した食べ方。
オニ(おにぎり)とササ(ささみのフライ)をがっちゃこしちゃったもの。
今では観光客にも人気のB級グルメ。
店内は田舎のコンビニのようなカンジ。
その中にショーケースがあり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/37a917d8144d4f54c5f1efa35af49036.jpg)
ご親切に作り方(食べ方)も紹介されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/ef947297b9ce6da86a98810a999938cc.jpg)
ワタシたちはオニササではなくオニチキにした。
おにぎりはたまごふりかけ。
フライはチキンのフライ。
最初にポリ袋でフライをつかみ、好みの味つけ(ソースやマヨネーズ)をかけ、
トングでおにぎりを取り、フライの上に乗せる。
フライとおにぎりが接着するように、上から押し潰す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/bf2d55a910ac47db2d544e33f8861bcd.jpg)
ポリ袋ごとガブリつく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/96863f1936fe9a6dbd31901747ff92f9.jpg)
これで220円也。
ビジュアルはさておき、最強(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます